
JRA三連単「194万円」の大波乱!「近3走サッパリ」の14番人気馬が立役者となったプロキオンS(G3)、G1通算7勝のアノ名馬が波乱の後押し!?
「良いスタートを切れて、揉まれないところを取って、良いペースで自分の競馬が出来ました。相手や展開によるところはありますが、湿った馬場が良さそうです」
11日に小倉競馬場で行われたプロキオンS(G3)で2着に入ったトップウイナー(牡5歳、栗東・鈴木孝志厩舎)の鞍上・和田竜二騎手はレース後、そう振り返った。
レースを制したのは9番人気のメイショウカズサ、そして3着には12番人気のメイショウウズマサが逃げ粘った。そして、メイショウ軍団2頭の間に割って入ったのが14番人気のトップウイナーだった。
和田竜騎手のコメント通り、好スタートを決めたトップウイナーは道中2番手を確保。抜群の手応えで4角を回ると、早々とメイショウウズマサを捕らえ、先頭に躍り出た。最後はメイショウカズサに交わされ、2馬身半突き放されたが、三連単194万4140円という大波乱の一端を担った。
単勝オッズ73.1倍という低評価だったトップウイナー。オッズ通り、多くのファンにとってノーマークの存在だったに違いない。それもそのはず、特に近3走は“さっぱり”だった。
「16着→競走中止→16着」という成績はトップウイナーを“消す”理由として十分だったと言っても異論はないだろう。ところが、実際はトップウイナーを“買う”要素も決して少なくなかった。
“後出し”となってしまうが、レース後に気付いた好データが2つある。1つ目は、トップウイナーがマイナス馬体重で出走した時の「2-1-1-1」というデータ。唯一の馬券圏外が、競走中止に終わった2走前のオアシスS(L)だった。つまり、マイナス体重で完走したレースでは100%馬券に絡んでいたことになる。トップウイナーはしっかり「-6kg」でレースを迎えていた。
2つ目は、前走から距離を短縮した時の「2-2-1-1」というデータ。これも、唯一の馬券圏外が地方・盛岡でのレースで、このときは4着だった。すなわち、中央で距離を短縮して臨んだレースでは複勝率100%をマークしていた。
もしレース前にこれらのデータに気付いていれば、評価を少しは上げていたかもしれない。そしてもう一つ、トップウイナーを後押しした“もの”がある。
それが鞍上を務めた和田竜騎手の好騎乗だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
- 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗
関連記事
JRA 武豊アスクワイルドモア、新人騎手の「神逃げ」に5馬身差完敗デビュー……明暗分かれたキズナ産駒。千葉サラブレッドセール高額2位の注目馬破れる
JRA「ツインターボ師匠」降臨に『みんなのKEIBA』大絶賛!? 七夕賞(G3)直前の「神サイン」当時の2着馬、実はトーラスジェミニ調教師が……
JRA 戸崎圭太「素質の高い馬」名牝スイープトウショウを母に持つクリーンスイープが待望2勝目!「連対率100%」遅れてきた大物が目指すは秋華賞(G1)の母仔制覇か
JRA【函館2歳S(G3)展望】馬体重“98kg差”の一騎打ち!? 「新種牡馬」シルバーステート産駒メリトクラシーVS「ラストクロップ」キングカメハメハ産駒ポメランチェ!
【ジャパンダートダービー(G1)展望】JRA武豊「申し訳ない」とはもう言わせない!? 牡馬勝りウェルドーンと16年ぶり制覇へ!日本ダービー(G1)“視野”で物議のリプレーザも参戦