
JRA「ツインターボ師匠」降臨に『みんなのKEIBA』大絶賛!? 七夕賞(G3)直前の「神サイン」当時の2着馬、実はトーラスジェミニ調教師が……

11日、福島競馬場で行われた伝統のハンデ重賞・第57回七夕賞(G3)は、戸崎圭太騎手が騎乗した2番人気のトーラスジェミニ(牡5歳、美浦・小桧山悟厩舎)が2番手から勝利。今春の安田記念(G1)の5着馬が、スピードの違いを見せつけた。
結果的に、逃げたロザムールが2着に粘り込み、いわゆる“行った行った”の決着となった今年の七夕賞。ハンデ戦らしい難解な決着となったが、この日はレース中継を行った『みんなのKEIBA』(フジテレビ)が大絶賛を集めたようだ。
日曜日の競馬中継でお馴染みの『みんなのKEIBA』が、ネット上の競馬ファンから絶賛されたのは「七夕賞直前の演出」だ。
毎週、歴代の優勝馬をピックアップするという、言ってしまえば定番の演出だが、この日番組が選んだのが1993年の七夕賞の覇者ツインターボだった。
ツインターボといえば、稀代の逃げ馬として競馬ファンの間でも長く親しまれている馬だが、最近では大ヒットアプリ『ウマ娘 プリティーダービー』(Cygames)で個性派ウマ娘として登場して一躍人気者に。そんな背景もあって、七夕賞当日のこの日はレース前からSNSなどで「ツインターボ」が度々話題になっていた。
そんな中で『みんなのKEIBA』にツインターボが登場したのだから、競馬ファンが沸き立ったのも当然か。
七夕賞を逃げ切るツインターボの雄姿と共に「これはツインターボ! ターボエンジン全開で逃げきった! ツインターボが勝ちました!」という実況が流れた直後は、たちまち「ツインターボ師匠」がトレンド入り。ちなみに「師匠」は、アニメ放送で「ターボ師匠」呼ばれていたことからファンの間にも定着したようだ。
ネット上のSNSや掲示板などでは「ターボ師匠だ!」「見れただけで胸アツ」「ツインターボとは、わかってるな!フジ」「ナイス演出」「久しぶりに見れて嬉しい」など、『みんなのKEIBA』の空気を呼んだ演出に絶賛の声が集まった。
中には、ウマ娘の影響もあって「ホントに『ターボエンジン全開!』って言ってたんだ!w」「これがリアルターボ師匠か!」と、今回で初めて競走馬のツインターボを目にしたファンも少なくなかったようだ。
「『みんなのKEIBA』としては、願い通りの演出だったのではないでしょうか。VTRの直後には番組に出演していたDAIGOさんも『大逃げと言えばツインターボという印象が強いですね』と感慨深そうな様子でしたよ。
また、その直後にDAIGOさんが『さて、細江さん。今年も逃げ馬が揃いましたが、鍵はやはりトーラスジェミニでしょうか』と振れば、細江純子さんが『もしロザムールが行くのなら、(トーラスジェミニの鞍上)戸崎さんも無理をされないのかなと思うんですけれど』と冷静な分析。結果的にこの2頭がワンツーゴールですから、番組としては大成功だったのではないでしょうか」(競馬記者)
また別の記者の話では、この日の『みんなのKEIBA』の“ツインターボ演出”は、さらに神懸っていたというから驚きだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA【函館2歳S(G3)展望】馬体重“98kg差”の一騎打ち!? 「新種牡馬」シルバーステート産駒メリトクラシーVS「ラストクロップ」キングカメハメハ産駒ポメランチェ!
【ジャパンダートダービー(G1)展望】JRA武豊「申し訳ない」とはもう言わせない!? 牡馬勝りウェルドーンと16年ぶり制覇へ!日本ダービー(G1)“視野”で物議のリプレーザも参戦
JRA【函館記念(G3)展望】ダート王カフェファラオ“出走”なら大注目!凱旋門賞(G1)“登録”マイネルウィルトスは試金石の一戦
JRA【中京記念(G3)展望】夏の小倉に“強力牝馬”が集結!3連勝中「上がり馬」ロータスランド、「完全復活」ディアンドルに「良血」クラヴェルも!対する牡馬勢は……
ウマ娘人気キャラの仔がセレクトセールに上場! 期待の良血5頭をピックアップ!