GJ > 競馬ニュース > 【キーンランドC(G3)展望】
NEW

JRA【キーンランドC(G3)展望】「ご満悦」武豊と「真面目過ぎる」メイケイエールが試金石! 負けなし1200m戦でレイハリアと一騎打ちか

JRA【キーンランドC(G3)展望】「ご満悦」武豊と「真面目過ぎる」メイケイエールが試金石! 負けなし1200m戦でレイハリアと一騎打ちかの画像1
メイケイエール 撮影:Ruriko.I

 29日、札幌競馬場ではキーンランドC(G3)が行われる。最大の注目は約1年ぶりのスプリント戦に臨むメイケイエール(牝3歳、栗東・武英智厩舎)だろう。

 記憶に新しい前走の桜花賞(G1)。代打・横山典弘騎手を背に、スタートで出遅れ後方からの競馬を強いられた。そして陣営が懸念した掛かり癖がやはり露呈してしまう。

 向正面で馬群を縫うように先行集団に詰め寄っていき、途中ソングラインに致命的な不利を与えるなど大迷惑をかけたメイケイエール。3角で先頭に立つと、直線を向いたときにはすでに余力はなく、最下位18着に惨敗した。

 その桜花賞でハミ受け不良とみなされたメイケイエールは、平地調教再審査を課されたが、今月19日に武豊騎手を背に無事合格。キーンランドC出走にゴーサインが出た。

 久々に同馬に跨がった武騎手は「落ち着いていた。動きもいいし、さすがというフットワークだった」とご満悦。掛かり癖がありながら重賞を3勝したポテンシャルの持ち主が、初の古馬相手にどんな競馬を見せてくれるか。

「そのレースぶりから、気性難と言われているメイケイエールですが、武英調教師は常々『気性は本当にいい』と話しています。この馬が行きたがるのはレースだけで『(レースで)前にいる馬を全部抜かすのが、自分の仕事だと思っているようで……』と話している通り、やんちゃというよりは真面目過ぎるのが実情のようです」(競馬誌ライター)

 これまで2戦2勝と負けがない1200m戦、ペースが上がれば必然と折り合いも付きやすくなるだろう。それでも鞍上の武騎手は、逃げるか追い込むかの極端な競馬を示唆している。その手綱捌きに注目が集まりそうだ。

 メイケイエールと同じ3歳牝馬のレイハリア(牝3歳、美浦・田島俊明厩舎)は3連勝と波に乗る。

 未勝利戦を勝ち上がったのは、今年の3月14日。メイケイエールがチューリップ賞(G2)を同着1着で制した翌週のことだった。その後、雪うさぎ賞(1勝クラス)を勝つと、葵S(重賞)は13番人気ながら、最後の直線でヨカヨカをハナ差しのいで金星を挙げた。

 前半33秒2のハイペースで、先行した馬が軒並み掲示板を外すなか、2番手追走から粘り込んだことは評価すべきだろう。こちらも古馬とは初対戦となるが、斤量差を生かして大仕事をやってのける可能性は十分ありそうだ。

JRA【キーンランドC(G3)展望】「ご満悦」武豊と「真面目過ぎる」メイケイエールが試金石! 負けなし1200m戦でレイハリアと一騎打ちかのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  8. セイウンハーデスにも襲い掛かった「不治の病」…“奇跡の復活”カネヒキリ以来の伝説に挑む
  9. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  10. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬