GJ > 競馬ニュース > 武豊「相性抜群」小倉2歳S参戦決定
NEW

JRA武豊「相性抜群」小倉2歳S(G3)参戦決定で藤田晋オーナー「初勝利」確定フラグ!? 近4年で3勝「馬券圏内100%」昨年もメイケイエールが活躍

【この記事のキーワード】, , ,

JRA武豊「相性抜群」小倉2歳S(G3)参戦決定で藤田晋オーナーの「初勝利」確定フラグ!? 近4年で3勝「馬券圏内100%」昨年もメイケイエールが活躍の画像1

 話題馬の“飛び入り参戦”が決まった。

 2日、今週末の小倉2歳S(G3)に向けた追い切りが行われ、異例の“オープンデビュー”を果たした未勝利馬のデュガ(牡2歳、栗東・森秀行厩舎)が正式に出走することがわかった。

 この日、栗東の坂路で追い切りを行ったデュガは、森調教師の「びっしりやりました」という言葉通り破格の時計をマーク。4ハロン49.8秒(ラスト12.2秒)は、この日の一番時計だ。

 デビュー戦から大きな上積みが見込める動きが、最終判断の後押しになったことは間違いないだろう。「(武)豊くんも乗れるみたいだしね」と、主戦の武豊騎手とのコンビで重賞挑戦することになりそうだ。

「デュガといえば、サイバーエージェントの藤田晋社長の馬主デビューとなった馬。それもオープン競走のフェニックス賞でデビュー戦を迎えたことで話題になった馬です。

結果は、既出走馬らを相手に3着。あいにくの不良馬場で走り辛そうでしたが、中団からしっかりと末脚を伸ばしていました。『ウマ娘』で何かと注目を集めている藤田さんですが、まだ馬主になって初勝利を挙げていないので、デュガに懸ける期待は大きいと思いますよ。初勝利がいきなり重賞になる可能性もありますね」(競馬記者)

 また、騎乗予定の武豊騎手にとって小倉2歳Sは、昨年のメイケイエールなど、ここ4年連続で参戦し、3勝を挙げる相性抜群のレースだ。敗れたのは2019年ラウダシオンの3着だけで、馬券圏内100%という驚異的な結果を残している。

「未勝利馬のデュガですが、今年の函館2歳S(G3)でも未勝利だったグランデが3着に好走。重賞3着馬にもかかわらず、次走から未勝利戦に出走することでも話題になりました。

森調教師が『厳しい競馬になった』と振り返っている通り、不良馬場だったフェニックス賞はやや消化不良気味。良馬場が見込める今回で本領発揮すれば、いきなりの重賞制覇も十分あり得ると思いますね」(別の記者)

 また、小倉2歳Sの前日には、今春の千葉サラブレッドセールにおいて4億7010万円で落札されたドーブネ(牡2歳、栗東・武幸四郎厩舎)がデビューを飾る。関係者から好評価を集めており、こちらが藤田オーナーの初勝利になるかもしれない。

 いずれにせよ、早くも高い注目集めている藤田オーナー。今週は馬主の醍醐味のような週末を迎えることになりそうだ。

(文=大村克之)

<著者プロフィール>
 稀代の逃亡者サイレンススズカに感銘を受け、競馬の世界にのめり込む。武豊騎手の逃げ馬がいれば、人気度外視で馬券購入。好きな馬は当然キタサンブラック、エイシンヒカリ、渋いところでトウケイヘイロー。週末36レース参加の皆勤賞を続けてきたが、最近は「ウマ娘」に入れ込んで失速気味の編集部所属ライター。

JRA武豊「相性抜群」小倉2歳S(G3)参戦決定で藤田晋オーナー「初勝利」確定フラグ!? 近4年で3勝「馬券圏内100%」昨年もメイケイエールが活躍のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「関東の問題児」がバチバチの叩き合いで痛恨の騎乗停止…被害馬の騎手からもクレーム? 降着の裁決に「迷惑をかけてしまい申し訳ない気持ち」
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA「一寸先は闇」のような勢力図の激変…注目集めた若手同期の明と暗、あの「お騒がせ騎手」が佐々木大輔に続くブレイク?
  10. 武豊「こんな馬ではない」アルテヴェローチェ不完全燃焼!レースレベルに疑問残るも…川田将雅「4コーナーで勝つと思いました」の明暗