GJ > 競馬ニュース > 横山典弘またも「父兄参観」に手痛いツッコミ!?
NEW

JRA 横山典弘またも「父兄参観」に手痛いツッコミ!? ただの憶測とは言い切れない「チラ見」疑惑

【この記事のキーワード】, ,

 26日、中山競馬場で行われたオールカマー(G2)は、横山武史騎手が騎乗の2番人気ウインマリリン(牝4歳、美浦・手塚貴久厩舎)が優勝。秋の目標であるエリザベス女王杯(G1)へ向けて弾みをつける嬉しい重賞3勝目を手にした。

 「今日は馬に助けられました」と横山武騎手は謙遜したが、手綱を引っ張るほどの不利がありながら、瞬時に進路を変えて勝ち切った好騎乗とも言えるだろう。

 また、横山武騎手の兄・横山和生騎手もこのレースで7番人気のステイフーリッシュ(牡6歳、栗東・矢作芳人厩舎)を5着へ導き、兄弟揃って好結果を残した。

 息子2人が活躍した一方、不本意な結果に終わってしまったのが父・横山典弘騎手かもしれない。横山典騎手がコンビを組んだのはキングオブコージ(牡5歳、栗東・安田翔伍厩舎)。前走後に骨折が判明した影響で約1年ぶりの実戦だったが、2戦2勝と得意の中山コースで6番人気の支持を集めた。

 16頭立ての芝2200m戦でまずまずのスタートを切ったキングオブコージ。道中は後方の10番手で脚をためる。勝負となった3~4コーナーからグローリーヴェイズが進出したのを見て、横山典騎手も徐々に位置を外から上げていく。

 しかし、直線では外から末脚に懸けたものの不発。好調時に見せていた鋭い伸び脚を見せられなかった。

「安田翔師が『休み明けとしては、しっかりと準備ができた』と、自信をもって送り出したのですが残念な結果となりました。トレセンで豊富に乗り込んできましたが、長期休養の影響か本来の走りではなかったですね」(競馬ライター)

 9着という結果だが、1着とは1.0秒差。休み明けを考慮すれば、見た目の数字ほどの大敗ではないため、陣営としては、次走に希望の持てる結果といえる。

 ただ、一部の競馬ファンは、横山典騎手の視線が気になったようだ。

「横山典騎手が直線で何度もターフビジョン側の方をチラチラ見ている姿がレース映像などで確認できます。激しい競り合いとなったら、相手の馬を見るため横を向くジョッキーもいますが、キングオブコージの場合、そこまでの余裕はなかったように感じます。

 仮に直線途中まで横で併走していたマウントゴールドを見ていたとしても、マウントゴールドが垂れてもなお、“チラ見”が続いていました」(同ライター)

 JRAがHPで公開しているパトロールビデオでも、頻りに右側を気にしている横山典騎手の視線の先には、懸命に追う横山和生騎手と横山武騎手の姿が確認できる。

 これを見て今年の日本ダービー(G1)が、脳裏に浮かんだファンもいたようだ。ネット上の掲示板やSNSには「また父兄参観か」といった声もあった。

 日本ダービーは、レッドジェネシスに騎乗した横山典騎手が、シャフリヤールと激闘を繰り広げているエフフォーリアの横山武騎手を目で追っている姿が、ファンの間で話題になった。

 また、過激なファンからは「乗り替わって欲しい」という声すらあった。

 奇しくも10分前に行われた神戸新聞杯(G2)にレッドジェネシスが出走し、ステラヴェローチェを追い詰める2着に好走したばかり。さすがに今回は、偶然そう見えただけの可能性も高いが、あらぬ憶測をされないためにも、横山典騎手としては、結果で雑音を封じる必要がありそうだ。

(文=坂井豊吉)

<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……

JRA 横山典弘またも「父兄参観」に手痛いツッコミ!? ただの憶測とは言い切れない「チラ見」疑惑のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を