
【パチスロ実戦】AT終了目前で神引き炸裂!? 完走は難しいマシンと思っていたが…
完走は難しいと思っていたアノ機種へ挑む!
ひろ吉のパチスロ「実戦」紹介。今回パチンコで絶大な人気を誇る『戦姫絶唱シンフォギア』の演出やゲーム性を完全継承した『戦姫絶唱シンフォギア 勇気の歌』(SANKYO)について書いていきたい。
本機は純増約2.8枚のセット数管理型AT機で出玉を伸ばしていくタイプ。通常時は主にレア役や規定G数消化からCZ「GXバトル」を目指す。CZ消化中はROUND1~5で味方キャラが攻撃を行い、ROUND6以降は敗北or攻撃となる。最終的に敵のライフを0にすることができればAT当選だ。
AT「V-SONG」は純増約2.8枚、1セット30Gのセット継続型。消化中はレア役からセットストックの抽選を行い、ストックがない場合は継続率に応じて継続抽選となる。また、「リーチ目を狙え演出」成功時はボーナス「星天ギャラクシィボーナス」に期待でき、消化中はレア役や赤7揃いでセットストックの抽選を行う。
特化ゾーンも注目。「GX目を狙え」演出成功で突入する「GXチャンス」は、成立役に応じてセットストック獲得となる(突入時点で1個以上の上乗せ濃厚)。「絶唱」「エクスドライブ」はさまざまな場面から突入し、5G+αの「絶唱」で獲得したG数をストック特化ゾーン「エクスドライブ」で消化することができる。「絶唱」「エクスドライブ」どちらも消化中にボーナスを引くと、再度「絶唱」突入しロング継続に期待できる激熱パターンだ。
ここまでスペックについて説明してきたので、そろそろ本題の実戦内容を紹介していきたい。
早い初当りからのスタートで一気に勝負を決められるか!?
朝一は投資200枚、142Gで規定G数からCZに当選。最初に早いG数での当選は素直にありがたい。CZ中はなかなか大ダメージのアイコンを引き当てることができず苦戦していたが、ROUND5で撃破を引きなんとかATに入れることができた。
AT突入後は、1セット目と2セット目に「星天ギャラクシィボーナス」を引き、さらにストックを1つ獲得。幸先の良いスタートだと思ったが、その後は何も起こせず、4セットで約350枚を獲得して終了となった。
そこから139G、245GでCZを引くがスルーしてしまい、追加投資となって投資は500枚に増えてしまう。だが当りは軽く、次も141Gと早く当ってくれて、なんとここで「絶唱バトル(勝利期待度約50%、勝利で絶唱)」に突入。一気に出玉を稼ぐチャンスと思ったが…残念ながら敗北してしまい「絶唱」を逃してしまった。
PICK UP NEWS
Ranking
23:30更新【スマスロ新台】今年一番の「大コケ」その汚名返上なるか!? アノ超大型コラボ作品がパチスロ界にも出陣決定!
【サミー新台】朝イチ一発目のビッグは要注目!! 初代継承「ボーナス+ART」マシンの最新攻略ポイント
ガイドとしては「絶対に負けられない」データ取り…【ドラゴン広石『青春と思い出のパチスロと、しばしばパチンコ』第59話:設定1&フル攻略実戦】
- 【SANKYO新台】革命、運命に次ぐ「スマスロ最新作」降臨…強力な出玉力に加え「遊びやすさ」を期待する声も?
- 4号機時代の爆裂機を進化継承、青7揃いで最大300G乗せ!【パチスロ5号機回想】
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 【12月4日新台導入】今年最後のスマスロ激アツバトルが勃発! 往年の名機シリーズ最新作が続々デビュー!【パチンコ・スロット意識調査】
- 【新台】シリーズ最高傑作のスマスロ移植作、上位AT搭載の「初代」進化継承スマスロなどが導入開始【12月4日パチスロ導入リスト―その1】
- 新台『押忍!番長』が登場!? パチスロ「純増5枚AT」に続き「最高峰の出玉」を実現か
- 【新台】いきなり「約9,000枚」の出玉を記録! 待望の「スマスロA+ART」は各種画面に秘密あり!!
- 【パチスロ実戦】通常時「まさかのフリーズ」発生! AT中は「最強特化ゾーン」突入の大チャンスも?