GJ > 競馬ニュース > セントウルS(G2)メイケイエール、ソングラインも侮れない!? 短距離重賞で波乱続出、「ハイレベルレース」経由の伏兵とは
NEW

セントウルS(G2)メイケイエール、ソングラインも侮れない!? 短距離重賞で波乱続出、「ハイレベルレース」経由の伏兵とは

セントウルS(G2)メイケイエール、ソングラインも侮れない!? 短距離重賞で波乱続出、「ハイレベルレース」経由の伏兵とはの画像1

 今週末は中京競馬場でセントウルS(G2)が開催。秋のスプリンターズS(G1)へ向けて重要な一戦となるだろう。

 振り返れば、春の高松宮記念(G1)では、3強を形成したレシステンシア、メイケイエール、グレナディアガーズがいずれも圏外に敗れ、3連単278万馬券が飛び出す大波乱となったことは、ファンの記憶にもまだ新しいはずだ。

 昨年末には、短距離路線のG1を牽引したグランアレグリアやダノンスマッシュが引退。昨年のスプリンターズS覇者ピクシーナイトも香港での怪我により戦線離脱を余儀なくされ、相次ぐ主役級の不在が混戦を招いた一つの要因となったかもしれない。

 そんな確固たる主役不在の短距離界において、重要なステップとなるセントウルSでは今のところメイケイエール、ソングラインの2強ムードが漂っている。とはいえ前者はG1馬というわけではなく、後者に至ってはスプリント重賞すら未勝利。付け入る余地はゼロではないだろう。

2強の一角崩しに期待できる伏兵候補に注目

 そこで、2強の一角崩しに期待できる伏兵候補に注目したい。

 それはダディーズビビッド(牡4、栗東・千田輝彦厩舎)、ファストフォース(牡6、栗東・西村真幸厩舎)、ボンボヤージ(牝5、栗東・梅田智之厩舎)の3頭だ。その根拠はというと、今年の短距離重賞で度々波乱を演出している「オーシャンS(G3)に出走していた馬」だからにほかならない。

 高松宮記念で1着のナランフレグと3着のキルロードは、このオーシャンSを経由した馬たちなのだ。前者は8番人気、後者は17番人気での激走で低評価を覆している。

 また、アイビスSD(G3)で14番人気ながら3着したロードベイリーフや、北九州記念(G3)で単勝万馬券の大金星を挙げたボンボヤージも、同じくオーシャンSに出走していた組だったのは驚きだ。ここまで激走が続くのなら、オーシャンSが隠れた「ハイレベルレース」だったと言っても過言ではない。

 では、先述した3頭で馬券的な旨味があるのはどの馬になるだろうか。

 先に挙げた伏兵候補の内、ダディーズビビッドは中京芝コースで「2-4-0-2/8」の中京巧者であることからも、それなりの人気は集めそう。またボンボヤージは前走で北九州記念を勝った激走直後であり、前回より人気薄になることは考えづらく、狙い頃は過ぎたように感じる。

 そうなると、一番の狙い目はファストフォースなのかもしれない。

 ファストフォースは、昨年のCBC賞(G3)を当時の日本レコードで制した快速馬。高松宮記念では着順こそ9着だったとはいえ、16番人気で勝ったナランフレグとはコンマ3秒差に奮闘。近2走はCBC賞(4番人気、12着)、北九州記念(8番人気、10着)といずれも二桁着順に敗れているが、オッズ的にはむしろ今回の方がオイシイと言えるだろう。

 今年の短距離重賞では、人気薄での激走が目立つオーシャンS出走馬。メイケイエール、ソングラインに割って入る伏兵の激走は果たしてあるのだろうか。

セントウルS(G2)メイケイエール、ソングラインも侮れない!? 短距離重賞で波乱続出、「ハイレベルレース」経由の伏兵とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を