GJ > 競馬ニュース > C.デムーロ「単勝1.5倍」も一蹴!故・岡田繁幸氏が届かなかった夢の続きへ
NEW

C.デムーロ「単勝1.5倍」も一蹴!故・岡田繁幸氏が届かなかった夢の続きへ

【この記事のキーワード】, , ,
C.デムーロ「単勝1.5倍」も一蹴!故・岡田繁幸氏が届かなかった夢の続きへの画像1
和田竜二騎手

 29日、阪神競馬場で行われた5Rの2歳新馬は、和田竜二騎手の2番人気マイネルエンペラー(牡2、栗東・清水久詞厩舎)が優勝。嬉しいデビュー勝ちを決めた。

 11頭立て芝2000mのレース。単勝1.5倍の圧倒的支持を集めたC.デムーロ騎手のジャスティンレオンが逃げる展開の中、マイネルエンペラーは道中で8番手を追走する。

 4コーナーで各馬が一斉に外へ持ち出されると、鞍上の和田竜騎手は空いていた内ラチ沿いで追い出しを開始。その後は反応よく加速し、最内から前を行く各馬をまとめて差し切った。

「和田竜騎手の進路取りも見事でしたが、マイネルエンペラーが繰り出した上がり(3ハロン)最速34秒0は2位よりコンマ7秒も速かったわけですから、ここでは決め手が一枚抜けていましたね。レース後に鞍上が『まだまだ緩い』と話していたように、今後の伸びしろもありそうです」(競馬誌ライター)

故・岡田繁幸氏が届かなかった夢の続きへ

「ダービーを勝つのが夢」

 生前、そう公言していたマイネル軍団の総帥・岡田繁幸氏が亡くなったのは昨年3月のこと。これまでマイネルラヴ、マイネルレコルト、マイネルキッツをはじめ、多くのG1馬を送り出してきた競馬界の重鎮が「夢」を掴めぬままこの世を去ってしまった。

 過去の日本ダービー(G1)では、1986年のグランパズドリームの2着が最高着順となる岡田氏。他にも弥生賞(G2)を勝ったコスモバルク(名義は美佐子夫人)やマイネルチャールズ、毎日杯(G3)を勝ったマイネルフロストなど多くの素質馬で挑むもあと一歩届かずにいた。

 また、「マイネル」軍団は2019年のマイネルサーパスを最後に、ここ3年はダービー出走からも遠ざかっている状況。昨年に岡田氏が亡くなった後も、クラシックを狙えるような大物はいまだ現れていない。

「マイネル軍団」の悲願となる日本ダービー制覇へ。この日、新馬戦を快勝したマイネルエンペラーには一際大きな期待がかかっている。何故なら本馬は、昨年のオークス馬ユーバーレーベンの全弟だからだ。

 レース後、鞍上の和田竜騎手が「長いところが向いている」と話したように、姉と同様に狙いは東京2400mだ。岡田氏の「夢」でもあったマイネル軍団の悲願を成し遂げるのは、この馬なのかもしれない。

C.デムーロ「単勝1.5倍」も一蹴!故・岡田繁幸氏が届かなかった夢の続きへのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話