真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2022.11.04 09:00

【ファンタジーS(G3)展望】今村聖奈「初G1へ」ミカッテヨンデイイ出陣! アロマデローサVSブトンドールの大物同厩対決にも注目
編集部

11月5日(土)の阪神競馬場では2歳牝馬による重賞、ファンタジーS(G3)が行われる。今年は池添学厩舎の2頭が中心となりそうだ。
まずは福永祐一騎手が主戦を務めるアロマデローサ(牝2歳、栗東・池添学厩舎)。2連勝の勢いそのまま重賞制覇を成し遂げるかが注目されている。
小倉の新馬戦(1200m)を危なげない内容で快勝し、ききょうS(OP)へと歩を進めた。道中は5番手で運ばれると、最後の直線では馬群を割るように進出。ライバルとの追い比べを制して勝利している。中京・芝1400mの2歳コースレコードを更新する見事な走りを見せた。
レース後、辛口で知られる福永騎手も「競走馬として優秀です。完勝でした。教えることはないですね」と、素質あふれる相棒を絶賛している。
父は高松宮記念(G1)連覇など1200~1400mの重賞戦線で活躍したキンシャサノキセキ。産駒は父同様の高い短距離適性を持つ傾向にあり、その大半がスプリント戦で勝利をあげている。
もう1頭が函館2歳S(G3)を勝ったブトンドール(牝2歳、栗東・池添学)だ。
稍重の馬場で行われた函館の新馬戦では、3番手で進むと最後の直線で上り最速の脚を使って快勝。馬場を苦にしない力強い走りを見せた。
そして中1週で函館2歳Sへ。小雨舞う中で行われた一戦でブトンドールは鮫島克駿騎手を背に、前半は後方に控えるもジリジリと馬群の外側から進出を開始。最後の直線でもその脚色は衰えることなく、逃げていたクリダームを交わして見事に勝利をあげている。
こちらも父がスプリント戦線を席巻したビッグアーサーということもあり、スプリント適性は十分のようだ。これまでは力いる洋芝の経験しかないが、速い時計が出る阪神でそのパワフルな走りができるかが肝となるだろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新大阪杯「23連敗」の鬼門を超えられるか…スターズオンアース、ヒシイグアスを阻む壁
ディープインパクト「最終世代」の明と暗、桜花賞で有力ライトクオンタムを輩出も、気になる「未デビュー」2頭の現在地
天皇賞・春(G1)アスクビクターモア陣営の「非情采配」にファン激震! 2年続いた菊花賞馬の乗り替わり
- 女性ジョッキーの先駆者・藤田菜七子「成績不振」の裏には取り巻く環境が変わった事も原因か
- 13億円のサウジカップ、9億円のドバイワールドカップ… 賞金と距離以外に何が違っていたのか?パンサラッサ、カフェファラオ、ジオグリフが揃って凡走の謎!
- ディープインパクトやキタサンブラックら栄光の陰で、勝者になれなかった馬たちに待ち受ける悲しい現実…「馬が好き」だからこそ知っておきたい引退馬問題の最前線【特別インタビュー】
- 「自らの腕でつかみ取って厩舎を助ける側なんや」岩田康誠がG1獲りに強い意欲! 「炎上」も経験した名手が掴んだ大阪杯制覇の手応え
- 「地方の刺客」が続々参戦で若手ジョッキーは大ピンチ!? 「4年間未勝利」でも話題、生存競争激化はファンも大歓迎?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 川田将雅がドバイワールドC(G1)で見せた意外な姿。リーディングジョッキー獲得後の変化が話題に