パチンコ・パチスロ深ヨミ情報局「パチマックス!」

記憶から消せないパチスロでの敗北…【濱マモルののほほんコラムVol.176 ~泥酔しても忘れないもの~】
濱マモルののほほんコラムVol.176 ~泥酔しても忘れないもの~
3月21日に神奈川県のまん延防止等重点措置が解除されて以降、自分なりに感染対策をしながら普通の生活をしようと考え方を変えた。
これまではセーブしていたライブへの参加も解禁。特に10月から11月上旬にかけては10月2日に吉祥寺GBでSA、10月9日には善行Zでlocofrank、10月10日には同じく善行ZでHAWAIIAN6、10月16日には有明ガーデンシアターで男闘呼組、10月23日には日比谷野外大音楽堂でG-FREAK FACTORY、11月4日にはKT Zepp YOKOHAMAでサンボマスターと、ほぼ毎週のようにライブハウスなどへ出向いていた。
音楽と言えば酒である。まぁ野球と言っても、旅と言っても、海と言っても、酒なのだが、特に音楽と酒は相性がいい。開演前から居酒屋で肩慣らしするのが我がルーティンで、ライブ中も極上の音を浴びながら牛飲。当然、終演後も居酒屋で飲み直し、時間が早ければ家に戻ってからも飲み続けることだってある。
それだけ飲み散らかすのは、楽しいからである。ただ、ここで白状すると、あまりよく覚えていないことも多々。記憶が曖昧どころか、数時間の記憶がすっぽりと抜けていることもあり、気付けば朝といったケースも少なくない。
年のせいか、ここ数年はライブに限らずこういった現象が増えた。例えば打ち合わせと称した飲み会、序盤は喉を潤す程度のペースで酒を口にし、しっかりと決め事をまとめる。その後、「よし終わった。じゃあ本格的にスタートしますか」とばかりに飲み始めた結果、当夜のことを全て忘れてしまっていることもあるから困ったもの。どこからどこまでの記憶が飛ぶかはその日の体調、或いは酒量次第なのかは分からないが、とりあえず必要事項はスマホにメモするようにしている。で、後日、よく分からない内容のメモを見付けることもある。
反面、いくら飲んでも忘れないこともある。それは、パチスロでの敗北。言うまでもなく、大敗した時は酒に慰めてもらうわけだが、浴びるほど飲んで次の日の夜まで酒が抜けない状態であっても、なぜか消し去りたい記憶のみ抜け落ちていないのである。
事あるごとに「ターニングポイント」を…
先日もそうだった。夕方手前にホールへ入店すると、コンスタントにSTへ突入している『パチスロ甲鉄城のカバネリ』を発見した。11月14日発売の「パチスロ必勝ガイドMAX12月号」を読んでくださった読者さまならご存じの通り、アタシはとにかく「無名CZ」の2択をやれずに苦汁を嘗めているのだが、常連曰く高設定の可能性が高いとのことだし、これならば勝てるだろうと打ち始めたところ、やはり2択をハズしまくり、尚且つST中の3択もスカりまくった。
これで、コイツとの対戦は公私を合わせて8戦8敗。あまりの悔しさに帰宅後は朝方まで下町のナポレオン・いいちこをロックで激飲し、夕方まで布団の中でもがいていたのだが、恨みは深く胸に刻み、三代先まで呪い続けてやるという性格だからか、事あるごとに「あの時の2択を当てていれば」「あの時の3択をハズさなければ…」などとターニングポイントを思い出してしまうのだから、たまに、そんな自分が嫌になります。
PICK UP NEWS
Ranking
17:30更新「スマスロ」「6.5号機」勢がトップ5を独占! 一方でノーマルタイプの人気ぶりも浮き彫りに【シーズリサーチ「2022年最優良機種ランキング」】
噂のGODモードは本当だった!? 猛爆合法連チャンマシンに隠された驚きの性能とは
あの「Vストックシステム」が甘デジで覚醒! 突入率はライトミドルの2倍、新機軸のゲーム性を存分に楽しめる人気シリーズ最新作【パチンコ新台】
- パチスロ衝撃的な「4985G上乗せ」が発生!?
- パチスロ新台「GOD仕様」&「期待値3600枚!?」が始動!!
- 牌の質感や音までもリアルな麻雀
- 増産・増台の大ヒットで高設定投入にも期待大! スマスロ『エリサラ鏡』の重要数値が発覚!!
- ビタ押しいらずのパチスロ「激アマ」台がまもなく撤去? 次々と検定が切れていく初期の6号機たち
- 【パチンコ新台】シリーズ史上「一番やれる甘デジ」絶対王者とタッグを組んだハイループ×瞬間決着スぺックに熱視線!
- パチスロ『ジャグラー』メーカー「初6号機」は”爆裂AT”!! 「32Gがチャンス」連チャン間違いなし?の注目マシン
- 名機シリーズ最新作に「ゲロ甘攻略打法」が発覚?「通常時に右打ちするだけ…」すでに特別警戒中のパチンコホールも