
JRA目黒記念(G2)ブラストワンピースから「三連単1点」挑戦! 関係者「ここで負けたら凱旋門賞なんて……」
日本ダービー(G1、芝2400メートル)後に開催される目黒記念(G2、芝2500メートル)に「現場の声を最重視するブロディN」が挑戦。極秘ルートから仕入れた「関係者ネタ」で的中を狙う。

目黒記念はハンデ戦ということもあり、過去10年で一番人気が1度しか勝利しておらず、波乱も期待できるレースだ。だが、今年は昨年の有馬記念馬ブラストワンピース(牡4歳、美浦・大竹正博厩舎)が出走を予定している。いつもならば情報を元に高額配当が狙える組み合わせを考えるのだが、今回はおとなしく同馬を本命に据えることにした。
有馬記念を制したブラストワンピースは今年、前哨戦を挟むことなく大阪杯(芝2000メートル)に直行。多くのG1馬が顔を揃えた1戦で堂々の1番人気に支持されていた。だがスタート直後に横から挟まれてしまう。そのため後方からの競馬を余儀なくされ、さらに異例のスローペース。ブラストワンピースは最後の直線で脚を伸ばすも、届かず6着に終わっていた。
「ブラストワンピースは今年、札幌記念をステップに凱旋門賞(仏G1)へ向かうローテーションを予定しています。ただ前哨戦へ直行では日程が開きすぎ、かといって宝塚記念(G1、芝2200メートル)を挟むと日程が詰まりすぎます。そのため目黒記念を挟んで札幌記念に向かい、本番に備えることが決まったそうです。また凱旋門賞では重い斤量を背負うことも予想されているので、その予行練習にしたいと考えているみたいですね。関係者は『たとえ59.5キロを背負うことになっても出走した』と話していました。
1週前追い切り前日の計量では、大阪杯から27キロ増えて557キロだと話題になっていましたが、『先を見据えているので状態は完璧とは言えない。だけど、それで負けているようでは凱旋門賞なんてとても……』と明かしていましたよ」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
11:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客