真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.05.27 19:05
武豊「ウオッカ以来」安田記念制覇へロジクライが「不気味」圧倒的な「6歳馬実績」と元気一杯調教
編集部
「16年のロゴタイプ、17年のサトノアラジンはいずれも6歳馬での勝利でした。ロゴタイプに至っては相手がモーリスでしたからね。今回のダノンプレミアム、アーモンドアイとも遜色ない相手でした。15年も2着ヴァンセンヌ、3着クランレトが6歳、14年も2着グランプリボス、3着ショウナンマイティが6歳と、昨年以外の過去5年は6歳が多く絡むレースとして知られています。
無論これはあくまで偶然の傾向ではありますが、思わぬペースや展開になりやすい安田記念では、それまでの『経験値』が大きくモノをいう場合もあるということでは? 府中で抜群の実績を持つだけに、やはり不気味な存在です」(同)
先週の日本ダービーでは、角居勝彦厩舎のロジャーバローズが「ウオッカ以来」となるダービー制覇を果たした。武豊騎手もまた、2009年の「ウオッカ以来」の安田記念制覇がかかる。今年この世を去ったウオッカが後押しをしてくれるかもしれない。
PICK UP
Ranking
11:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは














