真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.06.11 14:45
JRA「抜けた存在」ダノンスマッシュの「懸念」は……函館SS(G3)父ロードカナロアに続く道
編集部
「同世代のタワーオブロンドン以外は強敵が見当たらないここは順当に勝ち負けになるはずです。安田隆行厩舎はロードカナロアも管理していました。ロードカナロアと同じローテを組んできたのは自信と期待の現れでしょう。昨年は函館と札幌で好走していますから、洋芝にはなんの問題もありません。
北村友一騎手から川田将雅騎手への乗り替わりもプラスです。北村友一騎手は大阪杯(G1、芝2000メートル)のアルアインでJRAのG1を初制覇しましたが、得意の先行流れ込みが決まりました。しかし、桜花賞のクロノジェネシスやヴィクトリアM(G1、芝1600メートル)のレッドオルガなど追わせる馬に騎乗すると進路取りなどで未熟な面を露呈しています。川田騎手は昨年、ファインニードルで春秋スプリントG1を制覇。現在リーディング独走中です。ここも強気の競馬をしてくれるはずです。
ただし、ダノンスマッシュがロードカナロア級のスプリント能力を持っているかというとそれには疑問符がつきます。高松宮記念では年齢的にも大きな上積みを見込めない6歳のセイウンコウセイとショウナンアンセムに先着を許しています。快勝したシルクロードSにしても2着がエスティタート、3着が函館スプリントSにも出走予定のティーハーフで、相手は一線級ではありませんでした。ひょっとするとG1を勝つには力不足という可能性もあります。
しかし、ロードカナロア以降、スプリント界ははっきり言って層が薄いのが現状です。大手生産者はスプリンターを作るのが目標ではありませんからね。ダノンスマッシュは伸び盛りの4歳、これからの成長次第ではスプリンターズSを優勝できるのではないでしょうか」(競馬誌ライター)
先の話はともかく、問題は目の前のレース。函館スプリントSではダノンスマッシュを買わないわけにはいかないようだ。函館スプリントSとセントウルSで好走し、スプリンターズSで高松宮記念に続き1番人気になるようであれば、そこで切るのも面白いかもしれない。
PICK UP
Ranking
5:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
関連記事

JRAレーン「イライラ」募り暴言!? 大活躍の中、本人は「マーク」と「ゲート」にネガティブ

JRA「ディープインパクト×アパパネ」2歳新馬ラインベックは金子真人オーナーの大本命!? 三冠牝馬アパパネ「最高傑作」が今月末デビュー濃厚

【函館スプリントS(G3)展望】JRA「仕切り直し」ダノンスマッシュ勝利必須! あの「実績馬」と一騎打ちか

JRA「ガラスの一族」2歳新馬シルヴェリオに「超大器」のウワサ……絶好調ハーツクライ産駒の”真打ち”が間もなく登場!

JRA・C.ルメール「全然違った」発言にブーイング!? エプソムC(G3)良血レイエンダ「大変身」勝利も、”秘密兵器”使用「知らなかった」ファン続々……
















