真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.06.11 13:40
JRAレーン「イライラ」募り暴言!? 大活躍の中、本人は「マーク」と「ゲート」にネガティブ
編集部

JRAの短期免許を取得して来日したD.レーン騎手。4月27日(土)から騎乗を開始し、初日こそ未勝利に終わったものの、その翌日には4勝と爆発。3日目にはメールドグラースで新潟大賞典(G3)を勝ち、JRA重賞初勝利を達成するなど大活躍。1カ月半で早くも26勝をあげ、うち重賞5勝を数えるなど、獅子奮迅の働きを見せている。
手腕を発揮し、華々しい成績を残しているレーン騎手。だが、本人は人知れずフラストレーションを溜め込んでいるようだ。
「最近は、未勝利戦や下級条件では勝利を収めているものの、それ以外ではさっぱり。オークス、日本ダービー、それに安田記念では有力馬に騎乗したものの、いずれも人気を下回る結果に終わったことに本人も納得がいってないようです。
相当鬱憤が溜まっているようで、スタッフに汚い言葉で使っているところを見たという人も出てきました。レーン騎手もまだ25歳。まだ自分の感情を上手にコントロールできないこともあるんでしょうね」(競馬関係者)
C.ルメール騎手が騎乗停止になったことで、その代役に抜擢されたレーン騎手。だがそのプレッシャーに加えて、『乗れる騎手』と認識されたこともあり、日本人騎手にマークされることも増加。それらの影響か、果敢に馬群を捌く競馬が減少し、無難に外々を回して敗退するケースが増えていると指摘する関係者もいる。
PICK UP
Ranking
23:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
















