真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.08.01 16:55

JRA「今週のディープインパクト産駒一挙紹介」亡き父に捧げる勝利ラッシュ?
編集部
7月30日にディープインパクトがこの世を去った。競馬界はおろか、芸能界や一般の人々からもその早すぎる死を惜しむ声が上がっている。
そして競馬界には『死んだ種牡馬の子は走る』という格言が残されている。今週、産駒たちは亡き父に勝利を捧げることができるだろうか? OP戦以上のレースに出走するディープインパクト産駒を紹介していきたい。
8月3日(土)札幌競馬場
第11R 札幌日経オープン(L) 芝2600メートル
ここではモンドインテロ(牡7歳、美浦・手塚貴久厩舎)がスタンバイ。
これまで札幌日経OPには3度出走し、2勝5着1回と得意にしている。2年近く勝ち星から遠ざかっているが、前走のステイヤーズS(G2)では3着と意地を見せた。
ディープインパクト産駒はあまり長距離戦を得意としているイメージはないが、この札幌競馬場芝2600メートルは別。相性がよく同馬産駒が上位に入ることも多いという。
約半年ぶりとなるレースの鞍上はC.ルメール騎手に託された。乾坤一擲の走りを期待したい。
8月4日(日)札幌競馬場
第11R UHB賞(OP) 芝1200メートル
札幌競馬場のスプリント戦には、頭角を現しはじめたショウナンタイガ(牡3歳、栗東・池添兼雄厩舎)が出走予定。
4戦目にして初勝利をあげ、重賞初挑戦となったファルコンS(G3)では4着と好走。その後、雪うさぎ賞(1勝クラス)、UHB杯(2勝クラス)を2連勝。陣営は、函館日刊スポーツ杯(3勝クラス)を予定していたが、除外となったため、格上挑戦の覚悟を決めた。
ここには調子を上げつつあるサトノダイヤモンドの半妹リナーテ、オーシャンS(G3)で3着と好走したダイメイフジなど強力なライバルが揃った。鞍上は、池添謙一騎手から加藤祥太騎手にチェンジ。若手有望株コンビは、勝利することができるだろうか?
PICK UP
Ranking
5:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……