GJ > 競馬ニュース > レパードS×ヴァイトブリック
NEW

JRAレパードS(G3)「クリソベリルの2着経験」ヴァイトブリックの可能性は?

【この記事のキーワード】, ,

JRAレパードS(G3)「クリソベリルの2着経験」ヴァイトブリックの可能性は?の画像1

 8月4日、新潟競馬場で3歳限定のダート重賞、レパードS(G3、ダート1800メートル)が開催される。重賞初制覇がかかるヴァイトブリック(牡3歳、美浦・和田正一郎厩舎)について検討する。

 3歳ダート王決定戦、ジャパンダートダービー(Jpn1、ダート2000メートル)は1.2倍という圧倒的人気を背負ったクリソベリルが無敗の4戦4勝で楽勝した。このレパードSにはクリソベリルの2着になったことがある3頭が出走する(最後のカッコ内はクリソベリルとの着差)

アヴァンセ 3歳500万下(ダート1800メートル) 2着(7馬身)
ヴァイトブリック 兵庫CS(Jpn2、ダート1870メートル) 2着(5馬身)
デルマルーヴル ジャパンDD(Jpn1、ダート2000メートル) 2着(3馬身)

 3頭ともレパードSの有力候補となるが、なかでも健闘したのはヴァイトブリックだろう。兵庫CS では3番手のクリソベリルを4、5番手でマーク。4角ですっと先頭に立つクリソベリルのスピードにはついていけなかったが、それでも懸命に追いすがり、3着馬には2馬身半差をつけて2着を確保した。

 ところが続く前走のユニコーンS(G3、ダート1600メートル)では11着に大敗してしまった。出遅れたため中団からの追走になったが、最後までエンジンはかからずじまい。馬が走る気をなくしてしまったのだろう。これは気性面の課題があることを示している。レースでテンションが高くならないようにするため、今回はすでに新潟競馬場に入厩、滞在競馬で実戦に臨む。

 ヴァイトブリックを管理する和田正一郎厩舎にとって先週の日曜日は記念すべき1日だった。所属するライオンボスがアイビスサマーダッシュ(G3、芝1000メートル)を1番人気に応えて優勝したからだ。この日、ヴァイトブリックは新潟で時計を出している。和田調教師が「随分力んでいる感じは見受けられました」とコメントしているように、気性面の問題は簡単には解決できない。

 しかし、31日の本追い切りは持ったままの楽走。精神的にはずいぶんと落ち着いているように見えた。滞在効果が出てきたのだろう。これなら大丈夫そうだ。和田調教師は「諸刃の剣、という感じもありますが、前進気勢の強いところ、長く脚を使えるところは良いところではないかな、と思います」と期待している。

JRAレパードS(G3)「クリソベリルの2着経験」ヴァイトブリックの可能性は?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
  2. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……
  9. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  10. JRA「6億円」の衝撃から3年、まさかの「名義変更」から2カ月。アドマイヤが“北の大地”で存在感を示す!