GJ > 競馬ニュース > 関係者絶賛馬で三連単勝負  > 2ページ目
NEW

JRAオールカマー(G2)福永祐一がレイデオロに不満!? 関係者絶賛馬で三連単勝負決行!

【この記事のキーワード】, ,

JRAオールカマー(G2)福永祐一がレイデオロに不満!? 関係者絶賛馬で三連単勝負決行!の画像4

「▲」には迷える素質馬グレイル(牡4歳、栗東・野中賢二厩舎)を指名した。

 京都2歳S(G3)を制し、クラシックも狙える存在として期待されたグレイル。だが、皐月賞は6着だったものの、日本ダービーで14着、菊花賞も10着に終わった。そして暮れは、中日新聞杯(G3)で古馬に挑戦するも13着と惨敗を喫していた。

「今年は長期休養を挟んで福島テレビOPで始動。2番人気に支持されるも、6着に終わっています。陣営によれば『長休明けで負荷をかけ切れなかった』とのこと。それに比べて、今回はしっかり乗り込まれ、『馬体に締まりが出てきたし、気配は確実に上向き』と明かしています。

 勝鞍はないものの、中山競馬場では朝日セントライト記念(G2)で3着に入るなど善戦しています。スタッフは『あとはメンタル面だけ。一変しても不思議はない』と語っていました」(栗東関係者A)

JRAオールカマー(G2)福永祐一がレイデオロに不満!? 関係者絶賛馬で三連単勝負決行!の画像5

「△」はスティッフェリオ(牡5歳、栗東・音無秀孝厩舎)だ。

 G1では壁に跳ね返され続けているが、昨年暮れの福島記念(G3)、今年2月の小倉大賞典(G3)で2連勝を飾った。今回の舞台はG2だが、斤量差を考えれば、怖い存在だ。

「陣営は『鉄砲実績もあるので、休み明けでもOK』と話し、『追う毎に良くなっている。体もきっちり仕上がった』と明かしています。今回は前に行きそうな馬もあまりいないので、『すんなり先行が叶いそうだ。有力馬が後ろで牽制しあえば……』という展開を臨んでいましたよ」(栗東関係者B)

「☆」は伏兵クレッシェンドラヴ(牡5歳、美浦・林徹厩舎)だ。

 昨年まで条件戦でくすぶっていたが、今年3月の美浦S(1600万下、現3勝クラス)を勝ってOP入りを果たすと、福島民報杯(L)、七夕賞(G3)でともに2着。ここにきて真価を発揮し始めている。

「今年は前走後に放牧を挟むなど、昨年までとは違い、余裕を持ったスケジュールで夏を過ごしました。『良い状態で臨めそうだ』と陣営も話していましたね。

 また『福島よりも直線に坂のある中山の方がコースは合う』と、コース適性に自信をのぞかせていました。格上相手にどんな競馬をするか楽しみですね」(競馬関係者)

 今回は1着7番ウインブライト、2着1番ミッキースワローを固定し、3番クレッシェンドラヴ、4番グレイル、9番スティッフェリオに流す3連単3点で勝負。秋の開幕戦の軍資金をゲットしたい。
(文=ブロディN)

JRAオールカマー(G2)福永祐一がレイデオロに不満!? 関係者絶賛馬で三連単勝負決行!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】