
JRA秋華賞「栗東・美浦直行情報」ダノンファンタジー川田将雅の信頼は? 勝負気配は「アノ陣営」
13日(日)に京都競馬場で開催される秋華賞(G1)。3歳牝馬3冠最終戦を制するべく、各陣営は出走馬の調整に余念がない。そんな慌ただしい日々を送る東西関係者から有力な情報が届けられた。レース前にご一読いただきたい。
まずは、人気を集めると見られているダノンファンタジー(牝3歳、栗東・中内田充正厩舎)。
桜花賞(G1)では1番人気に支持されるも4着。続くオークスでも5着と期待された程の結果が残せなかったダノンファンタジー。それだけに最後の1冠に懸ける想いは強い。
「前走のローズS(G2)を快勝。2着とはタイム差ナシでしたが、着差以上の強さを見せつけました。さらに陣営は『将雅が秋華賞を見据え、我慢させてくれた』と語り、前へ出ていたら、『馬がエキサイトしかねなかったから大正解だよね』と主戦騎手の騎乗を大絶賛していました。
稽古を見ても、馬体の張り、毛ヅヤは抜群で文句ナシ。スタッフも『2000mまでなら大丈夫』と話していました。川田騎手とダノンのコンビは、今年のG1を勝てていませんが、ここで勝利をあげてくれるはずです」(栗東関係者A)
陣営の川田騎手への信頼は揺るがない。
前走でそのダノンファンタジーを追い詰めたビーチサンバ(牝3歳、栗東・友道康夫厩舎)。だが、陣営は少々弱気のようだ。
「ローズSを見ても春からパワーアップしたのは確か。馬体重は変わっていないものの、スタッフも『芯が入り、左右のバランスも整ってきた』と成長を語っています。
ただ、今回も騎乗する福永祐一騎手はスタートの遅さを気にしているといい、『前回はスローペースだったので途中で上がれた。でも京都競馬場の内回り2000mでは、いつもの後ろからの競馬になるだろう』と明かし、さらに本質的にはマイラーだといい、『勝つにはいくつかの条件が噛み合わないと……」とテンションは低めでしたね」(栗東関係者B)
展開が向くことはあるのだろうか?
上がり馬として注目を集めるエスポワール(牝3歳、栗東・角居勝彦厩舎)は、陣営もテンションが高い。
「素質の高さはピカイチでしたが、体質などに不安がある血統なので、慎重に慎重を重ねて大切に使われてきたようです。その甲斐あってついにここ2戦でその素質が開花。騎乗していたミルコ・デムーロ騎手も相当に評価していたようで、乗れないのを残念がっていたといいます。
台風の影響で天候が崩れるようですが、馬場が渋っても問題ない走法をしていますし、陣営は『むしろ歓迎』と話していました。多頭数でトリッキーな京都内2000mですが、鞍上のA.シュタルケ騎手は先週も同舞台で手腕を発揮していたので問題ないでしょう」(栗東関係者C)
昨年に続き上がり馬の好走なるか!?
PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!