GJ > 競馬ニュース > ダノンファンタジー「新たな弱点」
NEW

JRA川田将雅ダノンファンタジー「新たな弱点」に危機感!? 「また違う課題が……」春G1・5度の不利に繋がる2歳女王「惨敗」のシナリオ

【この記事のキーワード】, , ,

JRA川田将雅ダノンファンタジー「新たな弱点」に危機感!? 「また違う課題が……」春G1・5度の不利に繋がる2歳女王「惨敗」のシナリオの画像1

「直線で、また違う課題が見えました」

 13日、京都競馬場で開催される秋華賞(G1)に向けた共同記者会見。1番人気が濃厚なダノンファンタジー(牝3歳、栗東・中内田充正厩舎)の主戦・川田将雅騎手が、前走のローズS(G2)を振り返る中、気になる発言があった。

 春二冠を惜敗した2歳女王ダノンファンタジーにとって、前走のローズSはまさに復権を印象付けたレースだった。

 2列目から最後の直線を迎え、上がり3ハロン最速となる33.1秒の末脚で粘るビーチサンバらを捉える完勝劇。近走の鬱憤を晴らすようなレースぶりで、改めて同世代に対して一枚上のポテンシャルを示した。

 しかし、実はそのローズS後、川田騎手は「直線で課題を見せていて、それを修正しなければいけない」と、冒頭と同じ内容の言葉を残している。

「2000mの距離が課題と言われているダノンファンタジーですが、それ以上に最後の直線で『右にもたれた点』が気がかりですね。休み明けのせいもあるかもしれませんが、川田騎手が『また違う課題が見えた』と発言していた通り、春にはあまり見られなかった傾向です。

ローズSは勝つには勝ちましたが、3着ウィクトーリアまでタイム差なしの接戦。そうなったのは、最後の直線の『さあ、ここから』という時に、ダノンファンタジーが右にもたれて、なかなか加速できなかったからです。直線の長い阪神外回りだったので十分間に合いましたが、これが京都内回りの秋華賞だったら致命的な遅れになる可能性がありますよ」(競馬記者)

 秋華賞の舞台となる芝2000mの内回りは直線距離が328.4mと、外回りの403.7mと比較してもかなり短くなる。感覚としては中山の直線に近く、473.6mの阪神外回りとは「別世界」と述べても過言ではない。

「最後の直線で、他の騎手はセオリー通りの左ムチでしたが、ダノンファンタジーがもたれるのを矯正させるために川田騎手は右ムチでしたね。

もちろん絶対能力が高いので、仮に秋華賞で“もたれ癖”が出ても勝つ可能性は十分にあると思います。ただ、立て直しに時間をロスするのは避けられないですし、京都内回りコースはどうしてもゴチャつきますからね。スムーズなレースができるといいんですが、下手をすれば馬券圏外もあり得ますよ」(同)

JRA川田将雅ダノンファンタジー「新たな弱点」に危機感!? 「また違う課題が……」春G1・5度の不利に繋がる2歳女王「惨敗」のシナリオのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
  6. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  7. JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
  8. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  9. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?