GJ > 競馬ニュース > 「有馬、再び」日経賞が豪華面子  > 2ページ目
NEW

高松宮記念どころじゃない! 「有馬記念、再び」日経賞(G2)ゴールドアクター出走に、逆転狙うライバルもそろい踏み!


 充実一途のディサイファも要注意だ。昨年は唯一のG1参戦だった秋の天皇賞以外は掲示板を外しておらず、中日新聞杯(G3)と札幌記念(G2)を快勝。年明けにはAJCC(G2)も制してドバイ遠征のプランさえあった。

 今回は初の2500mで、武幸四郎騎手と久々のコンビを組むこととなった。今年まだ1勝と苦しんでいる武幸四郎騎手だが、ソングオブウインドで菊花賞を制しているように長距離戦の腕には定評がある。千載一遇のチャンスを活かせるか。

 他には穴馬のホッコーブレーヴも一興か。近走はまったく奮わないが、一昨年2着、昨年は3着と日経賞との相性はいい。癖のあるコースだけに一発があるかもしれない。

 小頭数ながら好メンバーが揃った今年の日経賞。さらなるビッグタイトルに向けて実力馬たちが始動戦を迎える戦いは、今週末26日(土)に開催。さらにこの日は深夜から『2016ドバイワールドカップデー』も中継予定。競馬漬けの一日を楽しんでみてはどうだろうか。

高松宮記念どころじゃない! 「有馬記念、再び」日経賞(G2)ゴールドアクター出走に、逆転狙うライバルもそろい踏み!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  6. 皐月賞(G1)負かした騎手の頭を叩く「前代未聞」の挑発が物議…M.デムーロが最も愛したネオユニヴァース、最強馬と評したドゥラメンテ
  7. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 武豊が「告白」キタサンブラックによる宝塚記念(G1)の歴史的大敗劇で「何」があったのか……騒動が去った今だからこそ語られた「真相」<1>
  10. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?