JRAルメール「いいね~!」超大物スカイグルーヴ5馬身圧勝デビュー!「能力がある。凄い!凄い!」日本屈指の名血がクラシック筆頭候補へ

3日、東京競馬場で新馬戦(芝2000m)が行われ、1番人気のスカイグルーヴ(牝2歳、美浦・木村哲也厩舎)が、持ったまま5馬身差の圧勝。新種牡馬エピファネイア産駒の良血馬が単勝1.4倍の人気に応えた。
11頭立てで行われた芝2000mのレース。各馬横一線のスタートとなったが、1枠1番の絶好枠だったスカイグルーヴが、内枠の利を活かしてハナへ。前半1000m通過を62.3秒のスローペースにまとめて主導権を握ると、後は独壇場だった。
最後の直線を迎え、各馬が追い出しに入る中、スカイグルーヴの鞍上C.ルメール騎手の手綱はまったく動かず。残り400mを過ぎたところで、わずかに促すと、スッと後続を突き放して勝負を決めてしまった。
「いいね~!」
レース後、開口一番でそう言ったルメール騎手は満面の笑みだ。「能力がある。凄い!凄い!」とスカイグルーヴを手放しで絶賛。「上のクラスに行ける」と早くも来年のクラシックを意識したコメントまで飛び出した。
「この時期の牝馬が2000mで牡馬を負かすのは難しいんですが、ここは能力が違い過ぎましたね。
今回は楽なレースだったので、まだわからない部分もありますが、新種牡馬のエピファネイアにとっては待望のクラシック候補。決して超良血馬というわけではありませんが、日本屈指の名牝同士の配合だけに大物感は十分。距離が伸びても良さそうで来年が楽しみな逸材です」(競馬記者)
スカイグルーヴの父エピファネイアは、日米オークスを制した歴史的名牝シーザリオの仔。今年の皐月賞馬サートゥルナーリアなどを送り出している今最も勢いのある名血の1つだ。
また、母アドマイヤセプターは2冠馬ドゥラメンテの全姉という良血。こちらも1997年の年度代表馬エアグルーヴを祖とする日本屈指の名血だ。オールドファンにとっては、胸が高鳴るような組み合わせといえるだろう。
「気持ちの強い馬。このあと無事に育てていけるように頑張りたい」
来年のクラシックを見据え、そう兜の緒を締めた木村哲也調教師。先月の天皇賞・秋(G1)で現役最強を示したアーモンドアイが所属するシルクレーシングから、また一頭大物牝馬が出現した。
PICK UP
Ranking
5:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
関連記事

JRA天皇賞・秋(G1)サートゥルナーリアは何故、日本ダービーで敗れたのか。「必然の出遅れ」とあれ以来の「東京」に目覚める狂気の血

JRA「サートゥルナーリア母」偉大なる”superstar”シーザリオ。エピファネイア・リオンディーズら「華麗なるファミリー」を形成

JRAダイヤモンドS(G3)はシーザリオの血が目覚める!? 関係者情報におけるユーキャンスマイルの位置付けは……

JRA「新怪物」サートゥルナーリアに吹き飛ばされた福永祐一……「恋人」シーザリオ最高傑作誕生の陰で漂うダービージョッキーの哀愁

JRA「超良血」サートゥルナーリア圧勝劇に三冠馬誕生の予感!? 歴史的名牝シーザリオ最高傑作へ一族の「宿命」との闘い
















