GJ > 競馬ニュース > エスポワールと互角の3歳牝馬
NEW

JRAフローラS(G2)「ダービー有力?」アドマイヤビルゴに肉薄! 福島牝馬S大本命エスポワールと「互角の動き」フアナが母のリベンジへ

JRAフローラS(G2)「ダービー有力?」アドマイヤビルゴに肉薄! 福島牝馬S大本命エスポワールと「互角の動き」フアナが母のリベンジへの画像1

 26日に行われるフローラS(G2)にオークス(G1)を目指す3歳牝馬17頭がそろった。

 スカイグルーヴやレッドルレーヴ、ホウオウピースフルなど良血馬が目白押しだが、未勝利戦を勝ち上がったばかりのフアナ(牝3歳、栗東・角居勝彦厩舎)も未知の魅力を秘めている。

 1月のデビュー戦は2着に敗れたフアナだが、そのレースは単に相手が悪かった。勝ったのは、後に3月の若葉S(L)を制すアドマイヤビルゴ。皐月賞(G1)をパスし、京都新聞杯(G2)からダービー(G1)を目指す、3歳牡馬の中でも有力視される1頭だ。

 そんな“大物”をフアナは中団を追走してゴール前追い詰めたが、4分の3馬身差及ばず。しかし上がり3Fは勝ち馬を0秒4上回るメンバー最速タイムをマーク。スローペースでアドマイヤビルゴが楽をした分届かなかったが、位置取り次第で逆転も十分あったと思わせるレース内容だった。

 満を持して迎えた3月の未勝利戦では、道中中団インで脚をためると、直線残り100mから極上の切れ味を発揮。またも上がり3F最速タイムを繰り出し快勝した。未勝利戦を勝ち上がったばかりの1勝馬だが、その素質は高く評価されており、『netkeiba.com』の事前オッズでも“3強”に次ぐ4番人気に想定されている。

 22日の最終追い切りでは稍重の栗東坂路で、叔母でもあり僚馬のエスポワールと併せ馬を敢行。4ハロン52秒7、ラスト12秒5をマークした。エスポワールには後れを取ったが、相手は重賞で好走歴もあり、25日の福島牝馬S(G3)で1番人気が濃厚の4歳馬。手応えという点で決して劣っていたわけではなく、オークス優先出走権獲得に向けて、仕上がりは上々と見ていいだろう。

「2戦のキャリアでエスポワールと互角の動きを見せたことは高く評価すべきでしょう。『素質はエスポワール以上』という声もあちこちで聞かれます。スカイグルーヴらをねじ伏せる力はあると思いますよ」(競馬誌ライター)

 管理する角居調教師にとって、フアナで挑むこのレースには特別な思いがあるかもしれない。

 フアナの母イサベルも角居調教師が管理し、2014年のフローラSに出走している。イサベルは3月のデビュー戦(未勝利戦)を勝ち1戦1勝という立場だったが、いきなりの重賞で2番人気に支持されるなど、期待の高い馬だった。

 しかし、レースでは後方から脚を伸ばすも7着どまり。4歳秋まで現役を続け通算4勝を挙げたが、重賞での出走はフローラSの1度きりと不完全燃焼でキャリアを終えた。

 フアナはそのイサベルの初仔として誕生。年明けデビューからフローラSに出走という同じ道を歩もうとしている。

 母が果たせなかった重賞制覇、そしてG1挑戦という夢を娘はかなえることができるだろうか。

JRAフローラS(G2)「ダービー有力?」アドマイヤビルゴに肉薄! 福島牝馬S大本命エスポワールと「互角の動き」フアナが母のリベンジへのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. 元JRA藤田伸二氏「頭おかしいんちゃうか?」岩田康誠を猛批判! 騎乗馬にムチで“後脚キック”誘発か……ばんえい競馬事件を超える悪質行為「幅寄せ事件」の真相
  9. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  10. JRA崖っぷち調教師東西編~的場均・古賀史生・柄崎孝・本間忍ほか~