
JRA 藤沢和雄調教師が語った熱き思い。フローラS(G2)レッドルレーヴの血の結集「キングカメハメハ×ディープインパクト×エアグルーヴ」
「生産者にとっても負けられない」
「ゆっくりだけど成長している。頑張ってほしいよな」
『デイリースポーツ』にコメントした藤沢和雄調教師。名伯楽がめずらしく、馬産地に想いを馳せるような言葉を口にしつつ、期待馬にエールを送った。そこに滲み出るこの馬に懸ける思いは熱い。
その馬とは、オークストライアルのフローラS(G2)に送り込むレッドルレーヴ(牝3歳、美浦)だ。
同厩舎で1歳上の全兄ランフォザローゼズと同様に父キングカメハメハ、母の父ディープインパクト、母の母エアグルーヴ、母の母の母ダイナカールという血統は「近代競馬の血の結集」と言われた。
レッドルレーヴは、東京サラブレッドクラブにて一口馬主の募集をかけたところ、アッという間に満口になったという。当然、競馬界で注目されている馬である。
「レッドルレーヴの母ラストグルーヴは、2011年セレクトセールにて3億6000万円(税抜き)の落札額で取り引きされて話題になった馬です。現役時、血統の良さからも期待を
集め、新馬戦を強烈な脚で勝ち上がった時にはクラシック候補と騒がれもしました。
ですがその後、体質の弱さからか休養し1戦1勝で引退。血筋が良くても、うまくいくとは限らない競馬の難しさ。長年、トレーナーとして歩んできた藤沢和調教師は、ラストグルーヴ関係者の無念も感じているからこそ、レッドルレーヴの活躍をより期待しているのかもしれません」(競馬記者)
全兄のランフォザローゼズも京成杯(G3)2着、青葉賞(G2)2着という戦績はあるものの、クラシックでは良い結果を残せず、現在は低迷中。さらに、その上にも全兄が別厩舎にいるのだが、こちらはクラシックに出られていない。
それだけに、この血統に相応しい結果を生産者が欲しがっているのは当然であろう。ましてや、フローラS本命候補のスカイグルーヴも3代前の母にエアグルーヴを有し、名牝の血を受け継ぐ馬同士の激突になる。
PICK UP
Ranking
11:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客