GJ > 競馬ニュース > ホウオウ 偉大な兄との違いとは
NEW

JRAフローラS(G2) ホウオウピースフル「距離延長」大歓迎! 陣営が語る偉大な兄ブラストワンピースとの「違い」とは

JRAフローラS(G2) ホウオウピースフル「距離延長」大歓迎! 陣営が語る偉大な兄ブラストワンピースとの「違い」とはの画像1

 今週26日はオークストライアル・フローラS(G2)が行なわれる。本命視されているスカイグルーヴをはじめ、優先出走権を狙った牝馬たちが出走してくるが、ホウオウピースフル(牝3歳 美浦・大竹正博厩舎)もまた、一発を期待される馬だ。

 このホウオウピースフルは、2018年有馬記念を3歳で制したブラストワンピースを兄に持ち、兄妹ともに大竹厩舎所属の馬。その流れから、必然的にホウオウピースフルに期待が集まっている。

 牡馬であるブラストワンピースはデビューから毎日杯(G3)まで3連勝でダービーに駒を進め、2番人気に押し上げられた馬だ。残念ながらスタートの出遅れが響いて、ダービーは5着に。しかし、荒々しくダイナミックな走りは、大器の片鱗を見せつけていた。

 一方、ホウオウピースフルは、昨年8月札幌で新馬勝ち。11月の東京芝2000mの百日草特別に出走し牡馬に快勝。兄と同様、連勝で重賞に挑んだがクイーンCは6着惨敗。クラシックロードを走り抜けた兄だったが、妹には黄色信号が灯ってしまった。

「この馬は、当然デビュー前から注目度は高かったです。2歳の入厩前に軽く1ハロン14秒で走るほど。兄とは違うしなやかさで、バネの効いた体躯に期待が集まっていました。当然、大竹調教師は、ブラストワンピースと同じく、ホウオウピースフルのクラシックを意識したと思います。ですが順調に来た3戦目で、掲示板にも入れなかった6着は、マイルが合うと思っていた大竹調教師にとっては想定外だったと思います」(現場記者)

 もともと緩い流れを先行し瞬発力勝負で2連勝していただけに、マイル重賞のペースは気になるところではあった。

 しかし、調教が万全だったにもかかわらず、速い流れに付いていけず見せ場も無かった、というのはかなりの痛手だ。父オルフェーヴル譲りか、気性的にうるさい面があり、このレースから左だけチークピースを付けていたというのだが、今回の結果と関係はないのだろうか。

「たしかにうるさい面は気になるところですが、兄ブラストワンピースもこの時期はパドックでもうるさかったですよ。こちらの父はハービンジャーですが。そもそも、陣営は兄とは別馬という風に見ている印象があります。大竹調教師は『ぜんぜん似てない』と発言し、兄と比べると繊細だと語っていました。気性面に関する対応はできているほうだと思います」(同)

 気性的なものが問題でないとするならば力負けなのか……それでは本命候補のスカイグルーヴらに為す術も無く敗れる可能性を、陣営は黙認するしかないのだろうか。

「あのレースを使ったあと、カイバをよく食べるようになったそうですよ。1つ上のレースを経験することで、馬が覚醒した可能性が高いですね。ホウオウピースフルにとって、クイーンCはいい経験になったと思います。

 兄と違い、無敗のまま初重賞を勝てなかったのは残念でしたが、大竹調教師も『忙しい流れで脚が溜まらなかった』とコメントしていたように、まだまだこの馬の末脚を活かす競馬を諦めていないと思いますね。2歳時に、東京の直線をラスト33秒6の末脚で、2馬身差をつけて楽勝した百日草特別は、フロックではできないレース。今回は当時と同じ東京2000mですから、改めて期待したいですね」(同)

 末脚が活きる展開になれば、フローラSはホウオウピースフルにぴったりの条件になりそうだ。ジョッキーにダミアン・レーン騎手を配したことからも、陣営の本気度は高い。

 ホウオウピースフルをオークスに送るために最高の準備をして、人馬一体となってフローラSを勝ちに行くはずだ。

JRAフローラS(G2) ホウオウピースフル「距離延長」大歓迎! 陣営が語る偉大な兄ブラストワンピースとの「違い」とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  9. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  10. JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……