JRA宝塚記念(G1)“非サンデーサイレンス産駒“近3年6頭中5頭連対で激アツ!! あの名馬のインブリードを持つ馬も好走条件?
今年の宝塚記念(G1)はG1馬が8頭も集結したとあって、久々に春競馬を締めくくる1戦らしい盛り上がりを見せている。
また2020年は10年ぶりとなるフルゲート18頭での決戦。過去30年でその18頭すべてが揃ったことは2度しかなく、今年が3度目となる。梅雨の時期に行われる宝塚記念は、過去10年間で4度も稍重馬場での開催だった。秋のG1に照準を合わせている陣営は、過度な負担を強いられるタフなレースを嫌う傾向にあるため、近年は少頭数で行われることが目立っていた。
それが続いたためか、最近では少し変わった傾向が出てきたようだ。近3年の連対馬を振り返ってみよう。
2019年
優勝 リスグラシュー(父ハーツクライ)
2着 キセキ(父ルーラーシップ)
2018年
優勝 ミッキーロケット(父キングカメハメハ)
2着 ワーザー(父Tavistock)
2017年
優勝 サトノクラウン(父Marju)
2着 ゴールドアクター(父スクリーンヒーロー)
連対馬6頭のうち、実に5頭の父馬が“非サンデーサイレンス系”となっている。
「18年のワーザーは外国産馬なのでサンデーサイレンス系ではないのは当然。ですが、3着のノーブルマーズも父はジャングルポケットと、非サンデーサイレンス系でした。
宝塚記念は阪神競馬場の内回りで行われます。このコースは、近年、サンデーサイレンス系を牽引したディープインパクト産駒の特徴である”切れ味が鋭い脚”よりも、長く伸びる脚を使うタフネスさが求められます。そのためこの傾向が出ているのかもしれません。以前はサンデーサイレンス系ながらも、タフさとパワーを併せ持つ産駒を多く輩出したステイゴールド産駒が上位進出を果たすことが目立っていました。
さらに血統面で言うと、近3年でワーザー以外の5頭はいずれもノーザンダンサーのインブリードを持っています。これは過去の16年~10年の勝ち馬6頭も同様です。今年はこのふたつの条件に当てはまるのは、キセキ、サートゥルナーリア、ブラストワンピース、ペルシアンナイト、レッドジェニアル、トーセンスーリヤの6頭になります」(競馬誌ライター)
近年、父馬が非サンデーサイレンス系の躍進が著しい宝塚記念。馬券の取捨選択で悩んだときにこのことを思い出すといいことが起こるかも!?
PICK UP
Ranking
5:30更新- 【秋華賞】チェルヴィニア、ステレンボッシュに重大な不安発覚?牝馬三冠最終戦は“マジックキャッスル級穴馬の下剋上も浮上”で波乱必至!
- 武豊の続投すら脅かした佐々木大輔と快進撃!関西の名トレーナーが「過去最高ペース」で勝ち星を荒稼ぎ
- 「13票生存」も1番人気でわずか1票!荒れに荒れたWIN5の怪…なくなったに等しいキャリーオーバーの魅力
- 【南部杯(G1)展望】王者レモンポップ連覇なるか! 新ダート王ペプチドナイルの巻き返しにも期待
- 【秋華賞(G1)展望】ステレンボッシュVSチェルヴィニアの女王対決! クイーンズウォーク、クリスマスパレードら前哨戦好走組にもチャンス
- 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA・G1「トレンド継続」で武豊らにチャンス到来!? 秋華賞(G1)有力馬に騎乗する今年G1未勝利ジョッキーは?
- オーギュストロダン回避で「逆輸入対決」は実現せず…武豊、坂井瑠星に注目集まる凱旋門賞
- スピルバーグ、ラブリーデイが最後の勝利…天皇賞・秋の王道ステップに変化
関連記事
JRA宝塚記念(G1)上半期「驚異」の法則継続中!? ラッキーライラック、クロノジェネシスが「牝馬時代」確立に虎視眈々
JRA宝塚記念(G1)追い切り「超抜」絶好調の新星が急浮上!?「5番人気以下」「前走G1以外」激走条件に一致で波乱の使者に
JRA・M.デムーロ「悪癖」の犠牲になった“隠れ”重馬場巧者!? 「雨予報」宝塚記念(G1)は「あの馬」の激走に要注意!
JRA福永祐一、ワグネリアン「消極的騎乗」で藤田伸二・安藤勝己氏らに総スカン!? 宝塚記念(G1)は崖っぷちの総決算か
JRA【宝塚記念(G1)枠順確定】サートゥルナーリア、ラッキーライラックらの枠は? 上半期最後のG1最重要ポイントの行方……