
JRAチーク着用の「裏技テクニック」で高配当ゲット!? 午前のレースから激変必至のお宝馬を発掘!【レース予想】
15日(土)札幌3レースに出走する6番ウラワザテクニックが巻き返しを図る。
近2走はともに9着と惨敗を喫している本馬だが、前走は前半いい位置につけられた。だが、3コーナー辺りからズルズルと後退。道中の番手は4-3-6-10と向正面で手ごたえが怪しくなり始め、3コーナー手前では既にムチが入っていた。
また、2走前に関しては直線で外に持ち出せない厳しい競馬。どうも揉まれ弱いところがあるのか、馬群の中にいるとやる気を削がれるような面が見られる。
2走前は距離が違ったものの、前走は同コースでの敗戦。3走前(2着)、4走前(3着)は直線で外に持ち出して好走していただけに、能力が出し切れていないのは明白だ。
上記の面などを考慮して、今回は中間の調教からチークピーシズを着用。上位争い必至の能力を持ち合わせていると言えるだけに、気の悪ささえ出さなければ巻き返しも可能だろう。
対抗には1番ケイアイタカプナを指名。
こちらは前走で同条件2着とここでの実績は最上位と言える存在。ダート戦では休み明けだった3走前を除き全て掲示板を確保しており、安定した成績を残している。今回のレースレベルもそれほど高いと思えないだけに、ここでも上位争いが期待できそうだ。
単穴は7番ニンギルス。
1400mで差す競馬を試してきたが、殆どのレースで前から粘り込まれている。やはり行き脚が付かないだけに、1400mだと若干忙しい面は否定できないところだろう。
小回りというのが一つポイントとなりそうだが、最後は確実に脚を使う馬。ゴール前の強襲を期待したいところだ。
その他では、3頭。
C.ルメール騎手騎乗で、今回唯一芝レースからの参戦となる8番ビットクラッシャー。
前走1150mから一気の距離延長で先行できそうな12番シャークスコーブ。
揉まれると良くなさそうで、外枠に入った13番イチジンまで。
人気の一端を担いそうな4番レッドシリウスだが、先行力はあるものの、どうも末が甘い印象。対抗に人気馬を添えているだけに、ここは思い切って馬券から外したい。
レースは午前中10:55と早いが、日曜の重賞へ向けて蓄えを作っておきたいところだ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛