
JRA福永祐一「不本意だった」サルビア5馬身差デビュー2連勝も……辛口ジャッジの理由とは
11日、京都競馬で行われた京都9Rりんどう賞(1勝クラス・牝馬限定戦)は福永祐一騎手のサルビア(牝2、栗東・鈴木孝志厩舎)が1番人気に応えて快勝。デビューからの2連勝を決めて、次走に弾みをつけた。
まさにモノの違いを見せつけるワンサイドゲームだった。
頭数は6頭と少ないながらも、半数にあたる3頭は新馬勝ち。その他にも門別から2頭が参戦し、未出走ながらこのレースがデビュー戦となるレッツゴーアスクなど、芝1400m戦に多彩なメンバーが揃った。
そんな中、新潟競馬場で行われた7月の新馬戦を鮮やかに勝ち上がったサルビアを、ファンは単勝1.5倍の断然人気に支持した。同じく芝1400m条件だったデビュー戦では、ラスト2Fで連続して11秒3が刻まれるという速い上がりを要する展開を楽に抜け出した。
レースはウインスーリールが逃げて前半3Fは36秒と平均的なラップ。この流れを福永騎手とサルビアは後方待機策を試みた。4コーナーに入り、各馬が一団となって直線を迎えると、他馬との脚色の違いは歴然。残り100mあたりから先頭に立つと後続との差は瞬く間に広がり、2着馬を5馬身後方に置き去りにしてゴールした。
その一方、福永騎手は余裕の手応えでの快勝にも、「4コーナーで溜めたかったけど(早めに動く)あの形をとらざるを得ない流れになった。不本意だったけど、まずまずの脚を使ってくれた」とコメント。意外にも納得していなかったようだ。
「デビュー戦でサルビアに騎乗したときの切れるイメージもあったのでしょう。いい脚を長く使うタイプの多いダイワメジャー産駒の特徴とは異なり、福永騎手はサルビアの末脚を高く評価していたのかもしれません。
それが今回、先行策ではなく後方からの競馬を試みた理由と考えられます。ですが、3コーナーから4コーナーにかけてエイシンシトリンに外から被されそうになったため、先手を打って動くことで進路を確保する必要がありました」(競馬記者)
サルビアのポテンシャルの高さに自信があるからこその後方待機策を選択しながら、勝負どころで前が壁になってしまっては意味がない。
ここまでの強さを見せられると、結果的に杞憂だったかもしれない。
だが、若駒の教育には定評のある福永騎手だけに、勝利という結果だけでは満足できないという意識の高さが垣間見えるコメントだったといえそうだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA武豊の後継者に海外メディアも「アンビリーバボー」と称賛!? 「超高額馬の“弟分”が骨折」&「転売ヤーがJRAにビビりまくり」福永祐一“調教師”誕生も時間の問題!? 【週末GJ人気記事総まとめ】
JRAコントレイル福永祐一「引退後」は、やはり……!? 「もっと面白いやろなあ」ファンも認める理論派が名伯楽になれる理由
JRA天皇賞・秋(G1) C.ルメール「痛恨」アーモンドアイの刺客はまさかのお手馬!? 現役最強ステイヤーが福永祐一騎手と新コンビ!
JRA福永祐一「7年間の苦節」、ご意見番・藤田伸二がコントレイル快勝にチクリ!? 藤田菜七子「戒告」に擁護の声 壮絶な過去を明かした矢作芳人調教師、21年前のスプリンターズS(G1)を沸かせたノリマジック【週末GJ人気記事総まとめ】
JRA福永祐一「俺も2005年はミルコってたなぁ」スプリンターズS(G1)M.デムーロ連覇の偉業から3年。同じ「レッド」の勝負服で掴み取るのは“白星”か