
JRA「凱旋門賞(仏G1)出走取消」ジャパンがジャパンC(G1)参戦を視野!? コントレイルに挑戦も武豊騎手とのコンビ“再”結成は不可?
ジャパン(牡4歳、愛・A.オブライエン厩舎)をクールモアグループと共同所有するキーファーズが、HPで同馬がジャパンC(G1)への参戦を視野に入れていると明かした。
昨年の凱旋門賞(G1)で4着に入っていたジャパンは、今年、武豊騎手を背に凱旋門賞に出走を予定していた。だが、直前になり、飼料に禁止薬物が混入していることが判明。尿サンプルから欧州で禁止されているジルパテロールの陽性反応が出たため、出走取り消しの憂き目に遭っていた。
この凱旋門賞出走のため、武豊騎手は2週間の自主隔離も覚悟の上で渡仏していたが、参加することすらできなくなった。その落胆ぶりは想像に難くないが、帰国後、自身のHPで「関係者の落胆を思うとボクだけが沈んでいるわけにもいきません」と気丈に綴り、「英気を養い、菊花賞の週からは万全の体調で復帰します」と前を向いた。
そして次を見据えなければならないのは、ジャパンの陣営も同様だ。キーファーズの発表によれば、次走に10月17日(土)にアスコット競馬場で行われる英チャンピオンS(G1/芝2000m)へ向かう予定であり、その後、ジャパンC参戦も視野に入れており、その前準備として初回登録を行ったと明かしている。
「今年は凱旋門賞(G1)で2着に入ったインスウープも、管理するF.グラファール調教師が『ジャパンCに参戦し、その後は香港へ』と向かうプランだと明かしていました。昨年、ジャパンCは創設39年目にして初めて外国馬の参戦ナシで行われました。今年はコロナ禍もあり、2年連続海外馬の挑戦はゼロになる可能性もありましたが、この2頭が参戦すれば、盛り上がることは間違いでしょうね」(競馬誌ライター)
ジャパンCには3冠目前のコントレイル、昨年2着のカレンブーケドール、京都大賞典(G2)の勝ち馬グローリーヴェイズ、そしてサートゥルナーリアら実力馬が集結予定。すべてが予定通りに進めば、日本調教馬vs海外有力馬の熱すぎる戦いが行われることになる。だが、まだ超えなければならないハードルは多いという。
「ジャパンと凱旋門賞でコンビを組むことが予定されていた武豊騎手は、お手馬である昨年の菊花賞馬ワールドプレミアが出走予定。これまで一貫して騎乗していることもあり、こちらを優先する可能性が高いです。
またJRAで旋風を巻き起こしたO.マーフィー騎手がコロナ禍で来日に難色を示したこともあり、例年ならば騎乗してくれるメジャーな外国人騎手を手配することも難しいのではないでしょうか。外国馬は直前になって回避することも多いので、まだ動向を注視する必要があると思います」(競馬記者)
ジャパンCにジャパンら有力外国馬は参戦するのだろうか? 正式発表の日を待ちたい。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「オグリキャップ負けた」が話題となった宝塚記念…悲運の鞍上は武豊と同世代、勝ち馬の騎手は後に競馬界から追放のショック【競馬クロニクル 第60回】
- JRA二ノ宮敬宇調教師引退は「体調」の問題か……残した海外伝説と「最後の末脚」
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 天皇賞・春(G1)M.デムーロ「ポツン」に批判殺到!? エタリオウ「一発逆転」最後方待機もアンカツ「あそこまで下げたら届かない」
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
JRAジャパンC(G1)コントレイルに絶好の試金石!? 凱旋門賞(G1)エネイブル撃破のアノ馬が参戦濃厚も……
JRAサートゥルナーリアあえてのジャパンC(G1)に苦しい立場が見え隠れ!? 決断を左右したのはあの馬の存在か
JRA「回避」オールカマー(G2)フィエールマン「大目標ジャパンカップ」が危険のサイン!? 今秋のローテが昨夏の悪夢を呼び起こすか……
JRA武豊に嬉しい悩み!? 4歳牡馬「最後の希望」ワールドプレミアが待望の復帰! 秋の古馬G1でアノ馬を天秤にかけることに……
JRAジャパンC(G1)女王エネイブル脅かす「世界No.1ホース」が参戦示唆!? 「選択肢の1つ」凱旋門賞(G1)と並んで有力候補に