真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.10.13 19:00
もう1頭の“ジャパン”がイギリスで再始動。JRA「超大物」2歳の兄を世界の名門厩舎も絶賛! 大物オーナー「最も勝ちたいレース」の実現へ
編集部
12日、今年の凱旋門賞(G1)を出走取り消しとなったジャパンがジャパンC(G1)に参戦予定であることが明らかになった。
キーファーズとクールモアグループが共同所有するジャパン。凱旋門賞は武豊騎手が騎乗する予定だったが、禁止薬物騒動に巻き込まれて出走取消になった。次走は17日にイギリスのアスコット競馬場で行われるチャンピオンS(G1)を予定しており、その後に日本への遠征を予定している。
馬名もさることながら、欧州のG1馬がジャパンC参戦となれば、盛り上がること間違いなし。昨年は海外馬の出走がなかった同レースに、華を添えることになるだろう。
その一方、欧州にもう1頭いる“ジャパン”もついに再始動を迎える。
17日、イギリスのウォルヴァーハンプトン競馬場で行われる条件戦にサトノジャパン(牡3歳、英・M.スタウト厩舎)が登録を行った。
日本生まれのディープインパクト産駒であるサトノジャパン。里見治オーナーが英ダービー(G1)を目標にヨーロッパへ持ち込んだ期待馬である。昨年10月のデビュー戦を鮮やかな差し切りで制し、『Racing Post』は「強い印象を与えた」と父の馬名を彷彿とさせる評価をした。
里見オーナーは「スタウトさんもすごくいい馬だと言ってくれている。来年が楽しみになりました」とコメント。世界的な名トレーナーが太鼓判を押す逸材に期待を寄せた。
しかし、その後は休養に入り、目標である英ダービーの出走は叶わなかった。そして、今回ついに1年ぶりに待望の復帰となる。
まだ1レースしか走っていない馬だが、ポテンシャルの高さはかなり期待が持てそうな裏付けがある。
PICK UP
Ranking
11:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
関連記事

「世界最実績」“G1競走25勝”ウィンクスの初仔が死去…… 不意の訃報に関係者も落胆

JRA岩田望来「痛恨」の過怠金10万円から半年……、減量騎手卒業! 恩恵消滅“大歓迎”に裏付けあり! 心配されるのは“格差”広がるアノ騎手か

元JRA安藤勝己氏サリオス「距離延長問題ない」VS堀師「2000mもやや長い」見解に隔たりも……コントレイルと対決の舞台はあのレース!?

JRAキセキ京都大賞典(G2)2着も「着に来た回数たぶん14回」……約2年重賞勝ちなしにあの牧場が悲痛な叫び!? クラヴァシュドールで連敗ストップなるか

JRA「凱旋門賞(仏G1)出走取消」ジャパンがジャパンC(G1)参戦を視野!? コントレイルに挑戦も武豊騎手とのコンビ“再”結成は不可?
















