真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.11.01 15:30
JRA武豊が「インティ2世」へ英才教育!? 逃げれば「4戦4勝」ベストタッチダウン【みやこS(G3)展望】
編集部
8日(日)、今年は阪神競馬場でダート重賞のみやこS(G3)が開催される。チャンピオンズC(G1)の前哨戦という位置づけで、1着馬には優先出走権が与えられる。
現在のダート路線は絶対的クリソベリルの1強状態といえるが、打倒王者の新星となり得るのがベストタッチダウン(牡4歳、栗東・橋口慎介厩舎)だ。
昨夏にダートに転向したベストタッチダウン。転向後3戦目の自己条件戦(1勝クラス)を逃げ切ると、3連勝で一気にオープン入りした。しかし、重賞初挑戦となった4月のアンタレスS(G3)は、1番人気に支持されたが14着に大敗している。
ハナを奪われ、リズムを崩したことが最大の敗因で、一息入れた前走の太秦S(OP)では果敢にハナを切り、逃げ切り勝ちを収めている。ダートで逃げた時は4戦4勝。鞍上には武豊騎手が指名された。ダート7連勝でG1馬に登りつめたインティを育てた名手は、同じ逃げ馬のベストタッチダウンをどのように教育していくのだろうか。
すでにダート重賞2勝の実績を誇るのはワイドファラオ(牡4歳、栗東・角居勝彦厩舎)だ。3走前のかしわ記念(G1)ではまんまと逃げ切り。交流G1初制覇を飾った。
前走は盛岡の南部杯(G1)に出走。7着に敗れたが、この馬も逃げればしぶとい。初めての阪神コースだが、簡単にはハナを譲りたくないだろう。
「ストップ・世代交代」の筆頭格はウェスタールンド(セ8歳、栗東・佐々木晶三厩舎)だ。6歳時にダートに転向後、右回りコースでは「3-2-1-1」と崩れていない。2走前は、今回と同じ舞台のアンタレスS(G3)を豪快に差し切って、衰えていないところを見せつけている。
3か月ぶりの実戦だが、休み明けでも力を出せるタイプ。まだまだ若い馬に負けるわけにはいかない。
PICK UP
Ranking
5:30更新- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 「ユタカァ、あけろー!」藤田伸二氏が明かした“恐喝”日本ダービー制覇の裏話…“怒り心頭”武豊から掛けられた恐怖の言葉とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 最強キタサンブラック「凱旋門賞で見たかった」の声が殺到!盟友サトノクラウンとの「夢のタッグ挑戦」が消え、ファン悶絶……
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊が「告白」宝塚記念(G1)キタサンブラック大敗劇で「最大の敗因」とされるサトノクラウンの”荒技”の影響……凱旋門賞消滅への思いと「雪辱の秋」へ<2>
- 【東京大賞典(G1)展望】国内制圧へ、世界のフォーエバーヤング登場! 昨年1、2着ウシュバテソーロ&ウィルソンテソーロなど豪華メンバー集結
関連記事
JRAスワンS(G2)「ドヤ顔」岩田康誠“G1級”ガッツポーズ炸裂! 「単勝143.7倍」カツジ会心勝利に1番人気大敗の松山弘平ガックリ……?
JRA福永祐一「G1タイトルを獲れるレベル」発言で鉄板か!? 藤原調教師「狙いはオークス」こだわり見せた東京競馬・芝2400mで再出発
JRA C.ルメール「まだ子供」モーリス産駒ブエナベントゥーラ完勝! 能力引き出す好騎乗に対し、岩田望来「ナイスアシスト」で馬群に沈む……
JRA「大物問題児」武豊ディープモンスターが汚名返上の快勝劇! 「上手に競馬してくれた」放馬→競走除外の屈辱デビュー戦も“追試”をクリア
JRAアルテミスS(G3)柴田大知「大恩人」との“奇跡”の出会い。年間「0勝」から“鳳凰”のように舞い上がった復活劇