GJ > 競馬ニュース > 苦境M.デムーロに「総裁」が!?
NEW

JRA苦境M.デムーロに「総裁」が救いの手!? 阪神JF(G1)ユーバーレーベンでリベンジの「好機」! 結果次第で『マイネル軍団』主戦騎手の座も?

JRA苦境M.デムーロに「総裁」が救いの手!? 阪神JF(G1)ユーバーレーベンでリベンジの「好機」! 結果次第で『マイネル軍団』主戦騎手の座も?の画像1

 暮れに開催される2歳女王決定戦・阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)。今年は新馬戦、サフラン賞(1勝クラス)と連勝したサトノレイナス、無傷の3連勝でファンタジーS(G3)を制したメイケイエール、サウジアラビアRC(G3)2着のインフィナイト、九州産馬の星・ヨカヨカなど新進気鋭の牝馬たちが参戦を表明している。

 今年も熱戦が期待されるが、その1戦に札幌2歳S(G3)で2着に入ったユーバーレーベン(牝2、美浦・手塚貴久厩舎)が、鞍上を柴田大知騎手からM.デムーロ騎手に変更した上で、出走を予定していることがわかった。

 ユーバーレーベンは父ゴールドシップ、母マイネテレジア、母父ロージズインメイ。ビッグレッドファームで生産されており、所有するのはサラブレッドクラブ・ラフィアン。マイネルやコスモの冠名こそ持たないものの、生粋の『マイネル軍団』の1頭だ。

 デビュー戦を戸崎圭太騎手で快勝すると、続く札幌2歳Sでは出遅れながらも、上がり最速の脚を使い、勝ち馬ソダシとタイム差ナシの2着。重賞勝ちこそ逃したものの、今後が楽しみになる走りを見せていた。

JRA苦境M.デムーロに「総裁」が救いの手!? 阪神JF(G1)ユーバーレーベンでリベンジの「好機」! 結果次第で『マイネル軍団』主戦騎手の座も?の画像2

 だが戸崎騎手から、『マイネル軍団』の“主戦騎手”と言われる柴田大騎手に乗り替わって迎えた前走のアルテミスS(G3)では4番人気に支持されるも9着と惨敗。柴田大騎手はレース後に「前半でロスがあった。思い通りの競馬ができませんでした」と肩を落とした。

「柴田大騎手は戦前『競馬ラボ』で連載している自身のコラムで、ユーバーレーベンでアルテミスSを迎えるあたり、『普段どおりにレースへ臨めるかどうかが鍵になると思っています。マイル戦なのでとにかくスタートに気を付けて、直線で長くいい脚を使わせてあげたい』と綴っていました。

ところが、スタートこそまずまずだったものの、道中でいいポジションを取ることができずにズルズルと後退。最後の直線では馬群に包まれて、進路を見失ってしまい、持ち味である『長くいい脚』を使うことができませんでした。ちょっともったいない競馬だったと思います」(競馬記者)

 この騎乗が影響したのだろうか。ユーバーレーベンは次に阪神JFに向かうことと同時に、デムーロ騎手への乗り替わりが発表されてしまった。

「柴田大騎手は1戦だけで、見切りを付けられてしまった形となってしまいましたね。代わりに白羽の矢が立ったデムーロ騎手は、以前はノーザンファーム生産馬に多く騎乗していたものの、最近は結果が伴わないこともあり、ノーザン系列からの依頼が減少。有力馬の騎乗数が減ったことで、さらに勝ち星が伸び悩むという負のスパイラルに陥っています。

 それもあり、ユーバーレーベンの騎乗依頼はデムーロ騎手にとって渡りに船だったでしょう。同馬で結果を出すことができれば、ビッグレッドファームからの覚えも良くなり、『マイネル軍団』から次々に依頼が舞い込み、いずれは『主戦騎手』として見られるようになるかもしれません」(競馬誌ライター)

 デムーロ騎手はこのチャンスを活かすことができるのか。阪神JFでは誰もが舌を巻く見事な騎乗を見せてもらいたい。

JRA苦境M.デムーロに「総裁」が救いの手!? 阪神JF(G1)ユーバーレーベンでリベンジの「好機」! 結果次第で『マイネル軍団』主戦騎手の座も?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  2. 府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
  7. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  8. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……