
JRAまたして返り討ちM.デムーロ……。マイルCS(G1)サリオスで「倍返し」チャンス到来もリベンジは困難!? C.ルメールとの「決定的な差」とは
15日、阪神競馬場で行われたエリザベス女王杯(G1)は1番人気ラッキーライラックが優勝。同レース連覇はメジロドーベル、アドマイヤグルーヴ、スノーフェアリーに次ぐ史上4頭目の快挙である。
これまで内で脚を溜める競馬で結果を残してきたラッキーライラック。そのため、今回の大外18番枠からの発走は懸念された。1番人気とはいえ、単勝オッズ3.3倍はG1・3勝の圧倒的な実績を考慮すれば、過小評価と言えるだろう。それだけ、ファンからすれば大外がマイナス要素となっていたと考えられる。
だが、初コンビを組んだC.ルメール騎手は後方12番手で前に馬を置いて折り合いをつけると、3コーナーから外を回って徐々に進出を開始。直線に入ると早くも先頭に立ち、鋭く追い込むサラキアの追撃を凌いで押し切り勝ちを飾った。枠順の不利を跳ねのけたルメール騎手の好騎乗と呼べるだろう。
その一方、M.デムーロのラヴズオンリーユーは3着に惜敗。かつてのパートナーに返り討ちに遇う結果となった。
「デムーロ騎手がラヴズオンリーユーの騎乗を選択したため、ラッキーライラックはルメール騎手に乗り替わりとなりました。選択ミスとも言われかねない悔しい敗戦となってしまいましたね。
ただ、5歳のラッキーライラックは引退が迫っているため、デビューから手綱を取り続けている4歳のラヴズオンリーユーを選んだのはやむを得ないと言えるでしょう。同馬は2年連続で3着に入っており、来年もチャンスがありそうなので期待したいですね」(競馬記者)
デムーロ騎手からルメール騎手の乗り替わりと言えば、今年の菊花賞(G1)で2着に激走したアリストテレスが思い出される。
同馬もデムーロ騎手が主戦を務めていたが、菊花賞は抽選対象になることから確実に出走できるマンオブスピリットの騎乗を選択。しかし、アリストテレスは無事に抽選突破し、コントレイルをクビ差まで追い詰めた。対するマンオブスピリットは11着に惨敗。究極の2択に失敗したのだった。
だが、今週末に行われるマイルCS(G1)はデムーロ騎手にとってリベンジのチャンスとなる。
デムーロ騎手が騎乗するのは3歳世代No.2の呼び声高いサリオス。前走で手綱を取ったルメール騎手がグランアレグリアに騎乗するため、騎乗依頼が舞い込んだ。最近、デムーロ騎手から乗り替わった馬で、ルメール騎手が結果を出されているだけに、勝利することができれば名誉挽回となるだろう。
しかし、この乗り替わりには不吉なデータが存在する。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA【マイルCS(G1)展望】王者グランアレグリアVS超新星サリオス! C.ルメールVS M.デムーロ第2Rは豪華「G1馬8頭」の共演
JRA M.デムーロ「最後の砦」崩壊寸前も、ドゥラメンテ”バブル”再来のチャンス!? ノーザン系クラブ馬”重賞未勝利”の「大惨事」から復活のカギはあの馬か
JRAサリオス「M.デムーロ」と新コンビでマイルCS(G1)挑戦! 武豊は3歳マイル王ラウダシオン……鞍上問題ゴタゴタの裏に「ルメール玉突き事故」
JRAサリオス「大誤算」の第2希望……。“距離不安”の香港C、“鞍上未定”のマイルCSの「究極の2択」も、残された陣営ハラハラ“第3の選択肢”とは
JRAサリオス「マイルCS回避」濃厚か……堀宣行調教師「身のこなしが硬い」陣営が12月の香港マイル(G1)を優先したい理由