GJ > 競馬ニュース > サリオス「M.デムーロ」と新コンビ!
NEW

JRAサリオス「M.デムーロ」と新コンビでマイルCS(G1)挑戦! 武豊は3歳マイル王ラウダシオン……鞍上問題ゴタゴタの裏に「ルメール玉突き事故」

JRAサリオス「M.デムーロ」と新コンビでマイルCS(G1)挑戦! 武豊は3歳マイル王ラウダシオンとコンビ復活……鞍上問題ゴタゴタの裏にある「ルメール玉突き事故」の画像1

 8日、昨年の2歳王者で今秋の毎日王冠(G2)を完勝したサリオス(牡3歳、美浦・堀宣行厩舎)が、M.デムーロ騎手との新コンビで22日のマイルCS(G1)に向かうことが分かった。本馬が所属するシルクレーシングの公式ホームページで発表されている。

 今春の皐月賞(G1)、日本ダービー(G1)でいずれもコントレイルの2着と「世代No.2」との呼び声も高いサリオス。今秋は陣営が「マイル路線を中心」と掲げ、始動戦の毎日王冠で古馬を一蹴したことから、その動向が注目されていた。

「毎日王冠の勝利後、天皇賞・秋(G1)出走の可能性もあったサリオスですが、状態面の回復に手間取ったこともあって自重。マイルCSに向けて調整されていましたが、大型馬ということもあって良化が想定よりも遅いらしく、出走は微妙と見られていました。

また、すでに予備登録を行った香港C(G1)から招待が届いているサリオスですが、第1希望は香港マイル(G1)。こちらからの招待が未確定なことも、マイルCS挑戦の後押しになったかもしれません。

いずれにせよ、ここに来て出走を表明するということは良化の軌道に乗ったと見て良いでしょう。主戦のC.ルメール騎手がグランアレグリアに騎乗するため、今回はデムーロ騎手との新コンビになりますが、大レースに強い騎手だけに楽しみですね」(競馬記者)

 また、デムーロ騎手がサリオスに騎乗するため、本騎手が主戦を務めるラウダシオン(牡3歳、栗東・斉藤崇史厩舎)が武豊騎手とコンビを組むこととなった。今春のNHKマイルC(G1)を制し、前哨戦の富士S(G2)でも2着と勢いのある存在だけに、こちらも楽しみなコンビだ。

 昨日7日にはジャパンC(G1)に出走するサートゥルナーリアの鞍上が池添謙一騎手に決まるなど、今秋も「鞍上問題」の中心にいるルメール騎手。マイル戦線もリーディングジョッキーの動向が優先された結果、多くのトップジョッキーに明暗の分かれる結果をもたらしたようだ。

JRAサリオス「M.デムーロ」と新コンビでマイルCS(G1)挑戦! 武豊は3歳マイル王ラウダシオン……鞍上問題ゴタゴタの裏に「ルメール玉突き事故」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
  2. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 「存在自体が奇跡」常識外の”近親交配”で生まれた怪物・エルコンドルパサーの強さと「伝説のG2」
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?