GJ > 競馬ニュース > サリオス陣営の”マイラー認定”に疑問の声...
NEW

JRAコントレイル、アーモンドアイから逃亡!? 「準2冠馬」サリオス陣営の早過ぎる”マイラー認定”を疑問視する声も

【この記事のキーワード】, ,

JRAコントレイル、アーモンドアイから逃亡!? 「準2冠馬」サリオス陣営の早過ぎるマイラー認定を疑問視する声も の画像1

 11日、東京競馬場で行われた毎日王冠(G2)はC.ルメール騎手の1番人気サリオス(牡3、美浦・堀宣行厩舎)が優勝。秋の飛躍に向けて盤石の滑り出しを決めた。

 11頭立てのレース。稍重の馬場状態をトーラスジェミニが1000m通過58秒のハイペースで逃げたこともあり、隊列は縦長になった。離れた3番手を追走したダイワキャグニーをマークする形でサリオスが追走した。

 直線に入って先行勢の脚色が徐々に鈍ると、残り400mから徐々に追い出しを開始。懸命に抵抗するダイワキャグニーを競り落とすと、ゴールでは楽な手応えのまま3馬身の差をつける大楽勝だった。

 初コンビとなったルメール騎手も「気持ち良かったです。完璧なレースができました。直線はパワーを感じましたし、坂まで我慢して少しずつ加速していきました。すごくいいレースをしてくれました」と絶賛した。

 春準2冠馬が毎日王冠を制したことで、古馬相手の重賞で苦戦が目立っていた世代レベルへの危惧を、ひとまず封印することに成功したといえるだろう。

 その一方、サリオスが所属するシルクホースクラブの米本昌史代表が「今日の結果は最高です」と喜びつつも、同馬の今後の予定について「マイルCS(G1)か香港になると思います」と説明。これに対し、天皇賞・秋(G1)でアーモンドアイとの対決を期待していたファンから賛否の声が沸き起こった。

JRAコントレイル、アーモンドアイから逃亡!? 「準2冠馬」サリオス陣営の早過ぎるマイラー認定を疑問視する声も の画像2

「毎日王冠にルメール騎手が騎乗することが分かった段階で、天皇賞・秋の出走はほぼないことは透けて見えていました。出走してくるのであれば、アーモンドアイの主戦騎手を乗せて来ないでしょうから。

かといって菊花賞への出走は中3週だったかつてと異なり、間隔が中1週となる現在は選択肢からはずれるでしょう。そのため、ファンからは天皇賞・秋でアーモンドアイとの対決を望む声が多く上がりました。

サリオスを管理する堀宣行調教師が秋はマイル中心と述べていたこともあり、回避が濃厚と見られていましたが、こうして公式に発表されたとなるとやはり残念というほかないです」(競馬記者)

 春に2000mの皐月賞、2400mの日本ダービーに出走し、いずれもコントレイルの2着に敗れていたサリオス。だが、相手は無敗3冠という歴史的な偉業を目標に掲げている馬だけに、これを健闘したと見てもおかしな話ではないだろう。

 陣営としても距離適性を見る上でマイルと中距離の間である1800mの毎日王冠を使ったと考えられるが、サリオスは距離の不安を感じさせないレースぶりを見せた。それだけにファンの間で天皇賞・秋の回避が物議を醸したことも無理はないのかもしれない。

 仮にマイルCSに出走した場合、ルメール騎手はグランアレグリアがいるため、鞍上問題に発展する恐れもある。香港のレースに出走するにしても現在のコロナ禍の影響下では実現するかはまだまだ流動的な判断となるだろう。

 はたして春の準2冠馬はこのままマイル路線を歩むことになるのか……。

 今後のローテーションに注目したい。

JRAコントレイル、アーモンドアイから逃亡!? 「準2冠馬」サリオス陣営の早過ぎる”マイラー認定”を疑問視する声ものページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】