GJ > 競馬ニュース > マイルCS【極選!内部協力者情報】
NEW

JRA3歳実力上位サリオス&昨年王者インディチャンプが虎視眈々!?【極選!内部協力者情報】で有力馬を丸裸に!!

JRA3歳実力上位サリオス&昨年王者インディチャンプが虎視眈々!?【極選!内部協力者情報】で有力馬を丸裸に!!の画像1

 22日(日)に開催されるマイルCS(G1)。秋のマイル王を決める大一番を前に、「内部協力者たち」から編集部に“耳寄り”な情報が届けられた。今回はその一部を紹介していこう。

 まずはサリオス(牡3、美浦・堀宣行厩舎)から。

 朝日杯FS(G1)を勝ち、2歳王者として春のクラシックに挑戦するも、コントレイルの前に敗れ、皐月賞(G1)、日本ダービー(G1)はともに2着。だが無敗の3冠馬にこそ後れを取ったものの、秋は毎日王冠(G2)で2着ダイワキャグニーに3馬身差を付けて勝利。古馬を一蹴し、世代トップクラスの実力を持つことを証明した。

「サリオスは美浦のWコースで最終追い切り。2頭を後ろから追走する形で行われた3頭併せでは、軽々と僚馬を交わして2馬身先着。5F64秒5、ラスト12秒1を記録しました。スタッフは予定より強くなってしまったと頭を掻いたものの、『疲れを残さないように対処していきます』とその分を調整すると明かしていました。

また今回の阪神マイルは、初G1を勝った舞台ということもあり、『右回りに替わるのはプラス』とコース替わりも歓迎と語っていましたよ」(美浦関係者A)

 順調にいけば上位必至か?

JRA3歳実力上位サリオス&昨年王者インディチャンプが虎視眈々!?【極選!内部協力者情報】で有力馬を丸裸に!!の画像2

 続いては栗東からの極撰情報をお届けしよう。まずは昨年の王者インディチャンプ(牡5、栗東・音無秀孝厩舎)。

 今年は中山記念(G2)こそ4着に終わるも、マイラーズC(G2)を快勝。勢いに乗り、安田記念(G1)に向かったが、グランアレグリア、アーモンドアイの牝馬2頭の前に敗れて3着。連覇を目前で阻まれてしまった。

「秋はスプリンターズS(G1)に向かう予定でしたが、トモの筋肉痛で無念の回避。ここでもその影響が懸念されますが、スタッフは『軽度のものでしたし、今週の動きを見ても問題なし』と意に介していませんでした。

約半年ぶりのレースとなりますが、音無師は『昨年と同じくらいのデキで出走できそう。好走は可能』と強気一辺倒でしたね」(栗東関係者A)

 侮ると痛い目を見るかもしれない。

 サウンドキアラ(牝5、栗東・安達昭夫厩舎)は、前走からの巻き返しを狙いたいところだが、陣営のテンションはあがってこない。

 今年に入ってから京都金杯(G3)、京都牝馬S(G3)、阪神牝馬S(G2)と重賞3連勝。ヴィクトリアマイル(G1)もアーモンドアイの2着と結果を出した。

 だが順調一途だったものの、前走のスワンS(G2)では1番人気に支持されるもまさかの10着。予想外の大敗に陣営も首をかしげている。

「デビュー以来、大崩れしたことがない安定感も武器だっただけに、前走は嫌な負け方でしたね。陣営は馬場の悪い内を走ったことを敗因として挙げていますが、『どうもそれだけではないようだ』とウワサになっています。

馬体の張りや活気などはいい頃と遜色ないため、どうもメンタル面の不調のようです。関係者も『年明けから激戦続きで、気持ちが切れてしまったような感じ』と教えてくれました。牝馬ですし、立て直しにはちょっと時間がかかりそうです」(競馬誌ライター)

 今回は割り引いて考えたほうが良さそうだ。

JRA3歳実力上位サリオス&昨年王者インディチャンプが虎視眈々!?【極選!内部協力者情報】で有力馬を丸裸に!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆