GJ > 競馬ニュース > レジェンド武豊に注がれる期待の目!?
NEW

JRA武豊「言わないでおこうと思っていたのに……」レジェンドに注がれる期待の目!? ダート転戦が生み出した「G1勝利」と「あの言葉」

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊「言わないでおこうと思っていたのに……」レジェンドに注がれる期待の目!? ダート転戦が生み出した「G1勝利」と「あの言葉」の画像1

 29日、東京競馬場で行われるシャングリラ賞(2勝クラス)に、セラン(牝3歳、栗東・松永幹夫厩舎)が出走を予定している。

 デビューからの8戦で6回手綱を握る主戦、武豊騎手が今回も騎乗予定だ。

 オーナーはノースヒルズグループの前田幸治氏。このオーナーの馬で、松永厩舎、武豊騎手といえば、思い出されるのはアウォーディーだろう。

 ダート馬としての活躍が記憶に残るアウォーディーだが、2歳の年末に出走したデビュー戦は芝レース。それ以降、5歳の途中まではダートレースに一度も使われたことがなかった。

 外国産馬でありながらも、父ジャングルポケットに、母ヘヴンリーロマンスという血統。天皇賞・秋(G1)勝ち馬の肌に、日本ダービー(G1)とジャパンC(G1)を制したジャングルポケットの配合なのだから、芝を使われていたことにも納得ができる。

 芝レースでは26戦4勝。3着内が14回、5着内が22回と、堅実ながらも勝ち切れないこともあったのだろう。5歳の秋にダートへ転戦すると、初戦となるオークランドレーシングクラブT(3勝クラス)で7番人気ながらも差し切り勝ちを収めた。

 その才能が開花し、その後はシリウスS(G3)、名古屋大賞典(G3)、アンタレスS(G3)、日本テレビ盃(G2)と勝利。連勝記録を「5」まで伸ばした。

 5連勝目となった船橋の日本テレビ盃では、勝利騎手インタビューで武豊騎手の「あの言葉」も飛び出した。

「最後、ファンの皆様に一言お願いします」という問いかけに「秋初戦、良いレースできたので、次は川崎で会おうディー」と笑いを誘った武豊騎手。「どうも、お後がよろしい様で」と自らインタビューを締めくくった。

 そして、これにはまだ続きがある。

 川崎のJBCクラシック(G1)も勝利し、連勝記録を「6」に伸ばしたアウォーディー。勝利騎手インタビューでは、再び「おやじギャグ」も期待されていた。

 インタビューも終盤に差し掛かったころ、インタビュアーが「次走ですけれども、先ほど松永調教師からはチャンピオンズCというお話もありました。最後にファンの皆様に向けてメッセージをお願いします」と、しっかりと次走についても調教師から聞き出す周到ぶり。

 これには武豊騎手も苦笑い。「ホントに今日は、この馬をG1ホースにしたいと思っていたので、それが達成できて非常に嬉しいです」と述べた武豊騎手であったが、もちろんこのまま終わりとはいかない。

 周囲から注がれる期待の目に「……そうですね、この流れでいくと、次は中京で会おうディーってことですかね」と、はにかんだ。

「今日は言わないでおこうと思っていたのに……」と付け加えた武豊騎手。このサービス心旺盛な態度も、レジェンドジョッキーの魅力なのではないだろうか。

 セランは初戦からダートを使っているが、アウォーディーと同じ外国産馬のグレイソヴリン系。牝馬ではあるが、年齢も3歳とまだまだ若い。

 チーム「アウォーディー」で見据えた世界。セランの大舞台での活躍とともに、武豊騎手の「新作ギャグ」にも期待したいところだ。

JRA武豊「言わないでおこうと思っていたのに……」レジェンドに注がれる期待の目!? ダート転戦が生み出した「G1勝利」と「あの言葉」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆