GJ > 競馬ニュース > 日本制圧スプリント王
NEW

雪辱を期すビッグアーサーに立ち塞がる「日本を制圧したスプリント王」。昨年の高松宮記念当日にニアミスした「運命の対決」が実現する

keibatachi.jpg

 春の高松宮記念(G1)の覇者ビッグアーサーが、香港の地でついに”運命の名馬”と対決する。

 この秋は前哨戦のセントウルS(G2)を快勝しながらも、単勝1.8倍で迎えたスプリンターズS(G1)では馬群を捌けずに、まさかの12着大敗。今回の香港スプリント(G1)遠征は、その時の勝ち馬レッドファルクスとの2頭で日本を代表して戦うことになるが、現地ではかつて「日本を制圧したスプリント王」が待ち受けている。

 昨年の高松宮記念を香港代表として制したエアロヴェロシティだ。

 昨年の高松宮記念。外国馬の参戦はエアロヴェロシティ1頭だけだったが、好位から抜け出して優勝。あっさりとスプリント界の頂点をさらわれた。

 日本はマイルから2400mで国際的に高い評価を受けているが、香港はアジアを代表するスプリント王国。そのレベルは世界でも有数といわれ、エアロヴェロシティはそんな香港が誇るトップスプリンターの1頭である。今回も日本馬の高き壁となることは間違いないだろう。

 だが、エアロヴェロシティが勝利した高松宮記念当日の2015年3月29日。同じ中京競馬場で、一頭の若きスプリンターが大きな脚光を浴びていた。

 それこそが、まだデビュー3戦目を迎えたばかりのビッグアーサーである。

雪辱を期すビッグアーサーに立ち塞がる「日本を制圧したスプリント王」。昨年の高松宮記念当日にニアミスした「運命の対決」が実現するのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?