GJ > 競馬ニュース > 「同コース」に蘇るデジャヴー!?
NEW

JRAターコイズS(G3)トロワゼトワルに「悪夢」再び……京成杯AH連覇も「同コース」に蘇るデジャヴー!?

【この記事のキーワード】, ,

 19日、中山競馬場の芝1600mで行われるターコイズS(G3)に、トロワゼトワル(牝5歳、栗東・安田隆行厩舎)が出走を予定している。

 鞍上は、今年のCBC賞(G3)でラブカンプーに騎乗し、人馬ともに初の重賞制覇となった斎藤新騎手。13番人気ながら積極果敢にハナを奪い、華麗な逃げ切り勝ちを決めたのは記憶に新しいところだ。

 昨年の京成杯AH(G3)では、逃げ切りを収めているトロワゼトワル。斎藤新騎手とも手も合いそうなだけに、若手のホープに期待がかかる。

 今年、トロワゼトワルは2走前に京成杯AHで、同レースの連覇を達成。「中山マイル」適性の高さを見せつけた馬だ。

 前走は東京1800mで4着に敗れたが、今回のターコイズSは京成杯AHと「同コース」。これまでの実績を考えてもコース替わりはプラスとなるだけに、期待は高まるところだろう。

 しかし、昨年のターコイズSでは4番人気ながら最後の直線で失速。ハナを切れず、まさかの最下位と惨敗を喫した。

 その原因となったのが、状態もさることながら8枠16番の大外枠。陣営も「暖かい時期の方がいいタイプかもしれません。今回は枠順やハンデなど、この馬には条件も厳しかったです」と大外枠だったことも敗因の一つであったことを示唆している。

 重賞2勝のベストコースで昨年の雪辱に燃える今回だが、あろうことか今年も「悪夢」の8枠16番と大外を引き当ててしまった。

 同コースの内枠有利はデータからも見てとれる。

■2020年中山芝1600mの枠番別成績(着順、単回収率、複回収率)
1枠 9- 4- 10- 71/ 94 207 121
2枠 8- 4- 3- 81/ 96 73 82
3枠 4- 10- 8- 74/ 96 42 90
4枠 7- 5- 5- 83/100 71 62
5枠 7- 10- 7- 81/105 74 89
6枠 9- 7- 10- 84/110 67 69
7枠 5- 12- 6- 87/110 25 64
8枠 8- 5- 9- 90/112 55 70

 最初の2コーナーまでの直線距離が240mと短いため、先行争いが激しくなりやすいコース設定。外枠は常に外々を回らされる可能性も高く、回収率が低いのがわかるだろう。

 回収率が低いということは、人気薄の激走が見込みづらいということ。紛れなどでの好走はほぼ見込めず、内枠よりも不利ということだ。

「2年連続の大外枠。抽選とはいえ、なんともツイてない枠となってしまいました。状態に関しては昨年より走れる状態のようですが、今年は57kgを背負うことになります。昨年と同じ大外枠でもありますし、今年も厳しい戦いを強いられそうですね……」(競馬記者)

 確かに、昨年は55kgでの出走だったのが、今年は京成杯AHを連覇したことでハンデも57kgとトップハンデ。状態はともかく、条件的には昨年よりも厳しくなる。

 安田隆厩舎の管理馬では、デュープロセスでプロキオンS(G3)、カペラS(G3)と、2度重賞での騎乗依頼を受けている斎藤騎手。昨年リーディング1位に輝いた名門厩舎からの騎乗依頼にこれまで1度も勝利という結果で応えられていないだけに気合も入っていることだろう。

 この厳しい状況を打破する、「乾坤一擲」の騎乗に期待したい。

JRAターコイズS(G3)トロワゼトワルに「悪夢」再び……京成杯AH連覇も「同コース」に蘇るデジャヴー!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆