GJ > 競馬ニュース > 矢作調教師が「有言実行」!?
NEW

JRA矢作調教師が「有言実行」!? DeNA三浦大輔監督「感謝の気持ちでいっぱい」リーゼントじゃない“乙女”がサプライズ

【この記事のキーワード】, ,

JRA矢作調教師が「有言実行」!? DeNA三浦大輔監督「感謝の気持ちでいっぱい」リーゼントじゃない乙女がサプライズの画像1

 久々の勝利の裏には意外なエピソードが……。

 24日、中京5Rの未勝利戦はマリーナ(牝3歳、栗東・矢作芳人厩舎)が優勝した。鞍上の坂井瑠星騎手は自厩舎の管理馬で嬉しい今年初勝利を挙げることとなった。

 だが、それ以上に喜んでいるのが三浦大輔オーナーだろう。

 プロ野球と馬主の二足のわらじを履く三浦オーナー。現役時代はリーゼントヘアーをトレードマークに「ハマの番長」の愛称で親しまれた。引退後は横浜DeNAベイスターズの球団スペシャルアドバイザーに就任し、19年は一軍投手コーチ、20年は二軍監督、そして今年から一軍監督を務めることになった。

 中央競馬の馬主としては11年にリーゼントブルースが武豊騎手を背にデビュー。その後、18年の大沼S(OP)を制したリーゼントロックが通算獲得賞金1億6000万円超えの活躍をして、馬主としても成功を収めている。

 プロ野球選手のオーナーといえば、ベイスターズの先輩で「大魔神」として名を馳せた佐々木主浩オーナーが有名だ。シュヴァルグラン、ヴィルシーナでG1制覇するなど、大成功を収めている。同オーナーの管理馬の多くは友道康夫厩舎に預けられており、名コンビとして知られている。

 その一方、7頭のサラブレッドを所有してきた三浦オーナーだが、そのうち5頭は矢作厩舎に預託。こちらも蜜月関係にあると言えるだろう。

 今月、そんな2人の対談が『日刊スポーツ』で実現した。詳細については本記事をご確認いただきたいのだが、その中で三浦オーナーは「うちの馬はどうでしょうか。しばらく勝利から遠ざかっているんで……」と問いかけた。

 この裏には、2年間も所有馬が未勝利に終わっているということに加えて、野球のオフシーズンにしか口取りに参加できないという事情もある。口取りに限って言えば、黒竹賞(1勝クラス)を制したリーゼントロックから丸7年も遠ざかっているのだ。

 これに対して矢作調教師は「番長の馬は冬場に強い馬にしないといけないですね。12月、1月はフル稼働できるように頑張ります。ぜひ口取りができるようにと思っています」と力強い返答をした。

 それからすぐにマリーナが優勝。さすが2年連続でリーディングトレーナーに輝いた名伯楽は有言実行だった。

 だが、現在は無観客開催により馬主すら競馬場に入場ができないため、口取りは実現しなかった。

 当日、三浦オーナーは午前中にDeNAベイスターズの2軍施設「DOCK」で新人自主トレを視察。球団の将来を左右するホープの状態を確認した後に、所有馬である3歳の“乙女”から勝利というサプライズがプレゼントされた。

「初勝利大変うれしく思います。関係者の皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです」

 球団を通じて発表されたコメントからも喜びが滲み出ており、キャンプインを前にいい知らせとなったようだ。

 三浦オーナーといえば「リーゼント」の冠名で有名だが、マリーナだけ唯一冠名がついていない。港町・横浜から連想されたネーミングと考えられるだけに、23年ぶりの優勝を目指す横浜DeNAベイスターズにとっても、この勝利は後押しとなると思いたいところである。

JRA矢作調教師が「有言実行」!? DeNA三浦大輔監督「感謝の気持ちでいっぱい」リーゼントじゃない“乙女”がサプライズのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】