JRA「親子の縁を切ります」大物2世が天敵に絶縁状!? オメガパフュームに続きまたも惜敗……。“恨み”の矛先はついに父親へ
1月31日に行われた根岸S(G3)はレッドルゼルが初の重賞制覇を飾った。
前走のカペラS(G3)は大外から猛然と追い込むもクビ差届かず2着。今回は馬群の間を縫って進出し、先に抜け出したタイムフライヤーを捉え、最後はワンダーリーデルの追撃をアタマ差退けた。
手綱を取った川田将雅騎手は東海S(G2)に続いて、2週連続の重賞制覇。今年はスタートこそ不調だったが、重賞の舞台で復調をアピールした。
その一方、10番人気の低評価ながら、惜しくも2着に敗れたワンダーリーデル(牡8歳、栗東・安田翔伍厩舎)陣営は悔しさを露にしている。
鞍上の田中勝春騎手は「良い脚でしたが、最後の最後で止まってしまいました。残念です」と肩を落とした。同騎手は19年の函館記念(G3)をマイスタイルで制して以来、1年半以上も重賞制覇から遠ざかっており、さらに今年は未勝利。久々の重賞制覇だけでなく、今年初勝利をあと一歩のところで逃したのは残念に違いない。
ただ、それ以上にこの敗戦を悔しがっているのが安田翔伍調教師だ。
勝ったレッドルゼルを管理しているのは父である安田隆行調教師。目前に迫った重賞制覇を父親に阻まれたのだ。
かつて安田翔調教師は父の厩舎で調教助手を務めていたが、16年に調教師試験を合格、18年に厩舎を開業。今は親子で調教師同士ということでライバル関係にある。
レース後、安田翔調教師は自身のTwitterに「藁人形でーきた!あとは写真を顔につけて」というコメントと一緒に、ハッシュタグ「親子の縁を切ります」と投稿。また、「親子ワンツーは4回目(重賞は初)。すべて父が先着」という旨の記事をリツイートし、「やかましわ(原文ママ)」と涙を流した顔文字を添えてつぶやいた。
かなり厳しい言葉が並んでいるが、安田翔調教師はこれまでにもユーモア溢れる投稿を行っている。仲がいい斎藤新騎手が昨年のCBC賞(G3)をラブカンプーで制し、初の重賞勝ちとなった際には、斎藤騎手の写真と一緒に似ているということを暗に示しながら『ちびまる子ちゃん』に登場する「はまじ」の画像を投稿して祝福した。
今回はなかなかエッジの効いた冗談ではあるが、父に敗れて相当悔しかったことが伝わる。
先日の川崎記念(G1)でも管理するオメガパフュームが2着に敗れ、重賞で惜敗が続いている安田翔厩舎。次こそは親子対決を制して、喜びのツイートが見られることに期待したい。
そのとき、どのようなコメントをするのかも気になるところだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 「ユタカァ、あけろー!」藤田伸二氏が明かした“恐喝”日本ダービー制覇の裏話…“怒り心頭”武豊から掛けられた恐怖の言葉とは
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 最強キタサンブラック「凱旋門賞で見たかった」の声が殺到!盟友サトノクラウンとの「夢のタッグ挑戦」が消え、ファン悶絶……
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 武豊が「告白」宝塚記念(G1)キタサンブラック大敗劇で「最大の敗因」とされるサトノクラウンの”荒技”の影響……凱旋門賞消滅への思いと「雪辱の秋」へ<2>
- 【東京大賞典(G1)展望】国内制圧へ、世界のフォーエバーヤング登場! 昨年1、2着ウシュバテソーロ&ウィルソンテソーロなど豪華メンバー集結
関連記事
JRA根岸S(G3)波乱の立役者ワンダーリーデル激走「サイン」が出ていた!? あの大物が田中勝春を大きく後押しか
JRA松山弘平、新パートナーはカレンブーケドールだけで収まらない!? 「全ツッパ」24レース騎乗でわずか2勝も、価値ある勝利で“幻のタキシード”に前進か
JRAグレートマジシャン兄は「別の生き物」と評された怪物!?「能力ある」C.ルメール好感触…… 兄の悲劇を乗り越えられるか
JRA高松宮記念(G1)と同じ展開で結果は「真逆」……。なぜモズスーパーフレア、クリノガウディーは惨敗したのか。シルクロードS(G3)が「偽りの前哨戦」だった理由
JRA「大誤算」3本の矢バキバキに折れた!? 頼みの主戦は本番で別の馬に鞍替え…… 引退間近の名伯楽に厳しい現実