
JRA「大誤算」3本の矢バキバキに折れた!? 頼みの主戦は本番で別の馬に鞍替え…… 引退間近の名伯楽に厳しい現実
先週の根岸S(G3)は、川田将雅騎手の1番人気レッドルゼルが勝利。初重賞勝ちを決めるとともに、21日のフェブラリーS(G1)に向けて大きな手応えをつかんだ。
コンビを組んだ川田騎手はこれで、先週オーヴェルニュで制した東海S(G2)に続き、2週連続の重賞制覇。トップクラスの馬質に恵まれながらも開幕ダッシュに失敗した今年だったが、まだ1月を終えたばかり。徐々に調子を上げて反撃の準備が整いつつある。
その一方で、リーディングを独走するC.ルメール騎手がコンビを組んだタイムフライヤー(牡6、栗東・松田国英厩舎)は、まずまずの走りを見せたものの3着が精一杯。昨年夏の北海道で連勝した勢いには翳りが見える3連敗を喫した。
レース後のコメントでルメール騎手が「1400mはベストではない」とコメントしたように、1600mの本番で巻き返しの余地は残されているかもしれない。だが、今回の3着もどちらかというと馬の力より、ルメール騎手の好騎乗で食い込んだといえる内容だった。
厩舎の看板馬ともいえるタイムフライヤーの敗戦は、2月に定年で引退を迎える松田国英調教師にとって非常に厳しい現実だ。頼みのルメール騎手が、フェブラリーS(G1)にカフェファラオとのコンビで挑むことが決定しており、大一番を前に新たなパートナー探しを迫られることは大きなマイナス材料だろう。
調教師生活最後のG1であるフェブラリーSで有終の美を視野に入れていた松田国師にとっての誤算はこれだけではない。厩舎にはタイムフライヤー以外にも、ハギノアレグリアス、ハギノリュクスといったダートの実力馬を擁していた。
破竹の3連勝中だったハギノアレグリアスが両前肢に屈腱炎を発症して脱落。同じく3連勝中だった僚馬のハギノリュクスは、昨年11月の栞S(3勝クラス)を3着に敗れて連勝が止まると、巻き返しを期すはずだった瀬戸S(3勝クラス)を1番人気に支持されながら11着に大敗してしまった。
うまく行けばフェブラリーSに3頭出しの可能性もあったが、今となっては水泡に帰した。
「タイムフライヤーに匹敵する評価を受けていたハギノアレグリアスの故障は、松田国師匠にとって痛恨だったでしょう。ハギノリュクスのフェブラリーS出走もほぼゼロになりましたし、結局残ったのはタイムフライヤー1頭のみとなってしまいました。一時は3頭出しで3本の矢となる可能性もありましたが、バキバキに折れてしまった感じです」(競馬記者)
かつては2001年クロフネ、13年ベルシャザールでジャパンCダート(G1・現チャンピオンズCの前身)を制した名門。最後の希望となったタイムフライヤーは、8年ぶりのダートG1勝利を関西の名伯楽にプレゼントすることができるだろうか。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
武豊に語った松田国英調教師の「究極の喜び」。ウオッカが勝って嬉しい「クラッシャー」と揶揄された“壊し屋”の意外な素顔
JRA松田国英「人を殺したわけじゃないけど……」ダートの怪物が引退に追い込まれた“不治の病”が「期待の新星」にも。定年まで4か月の名伯楽に再び試練が……
JRA 3歳最強馬は松田国英厩舎にいた!? 「文句なしに強かった」規格外のスケールに敗れた小牧太も驚愕……引退間近の名伯楽が最後の大仕事に虎視眈々
JRA松田国英厩舎「最後の大物3歳」が3連勝でオープン入り! 2着小牧太「完璧だったけど、相手が悪かった」もう1頭の“アレグリア”が規格外の走り
JRA川田将雅“人格改造”「なんで使ってきたんだ」から改心!? 秋華賞(G1)出走への望みを懸け松田国英厩舎からソフトフルートが出走