GJ > 競馬ニュース > きさらぎ賞 最強4頭が大波乱の使者!  > 2ページ目
NEW

JRA武豊ヨーホーレイク&川田将雅ダノンジェネラルは不要!? 「平均50万馬券」きさらぎ賞(G3)最強4頭が大波乱の使者!

【この記事のキーワード】, ,

JRA武豊ヨーホーレイク&川田将雅ダノンジェネラルは不要!? きさらぎ賞(G3)「平均50万馬券」最強4頭が大波乱の使者!の画像2
 ▲はランドオブリバティ(牡3歳、美浦・鹿戸雄一厩舎)で仕方ない。

 前走のホープフルSで逸走し、調教再審査をクリアして注目の復帰戦。危うさを秘めているものの、前走手綱を執った三浦皇成騎手が「手応え的には楽勝するくらいだったし、相当な能力を秘めているのは間違いない」と豪語している以上、バッサリ切るわけにはいかない。3、4コーナーの手応えでは本当にダノンザキッドを上回る可能性さえ感じられた。

 中間ではジェーンビット(ハミの一種)を使ってみるなど陣営の対策がうかがえるが、今回はそれ以上に左回りで戦えることが大きい。元々2戦目の芙蓉S(OP)のゴール後に外に逸走していただけに右回りに不安が残るが、逸走するのはあくまで右側。左回り(新潟)のデビュー戦でも悪癖を見せていたが、切れ込んだのはインだった。左回りなら、仮に悪癖が顔を出しても大きな不利にはならないはずだ。

 パワー向きではないディープインパクト産駒である点や、馬格が頼りない点から3番手評価に留めたが、あっさり勝つシーンがあってもおかしくないだろう。

 △はショウナンアレス(牡3歳、栗東・池添兼雄厩舎)だ。

 5戦目でようやく未勝利戦を勝ち上がったものの、着差はクビ差。主戦の池添謙一騎手がアランデルに騎乗するなど、一見買いどころのない馬に見えるショウナンアレス。しかし、レース内容はキャリアを重ねるごとに確実に良化しており、陣営があえて格上挑戦を仕掛けてきたことも理解できる。

 本命のラーゴムと同じく、勝ち味には遅いものの好位から安定した脚が使えるタイプで、大崩れはしにくい。馬格はメンバー筆頭と言ってよく、切れよりもパワーが要求される今回は絶好の舞台設定だ。最近になって特に積極的な競馬が目立つ松山弘平騎手なら、人気薄のこの馬でも勝ちに行けるはずだ。

JRA武豊ヨーホーレイク&川田将雅ダノンジェネラルは不要!? 「平均50万馬券」きさらぎ賞(G3)最強4頭が大波乱の使者!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. JRA個性派オーナー「勝利の方程式」が炸裂!?「長距離の鬼」ステイゴールドの大器がリベンジの秋へ貴重な1勝!
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  10. 【ホープフルS(G1)展望】近10年「G1勝利100%」クロワデュノールVS「2歳女王撃破」マジックサンズ! 非凡な才能を見せる無敗馬が激突