GJ > 競馬ニュース > 失意のドゥラモンドに“飽き性”疑惑!?
NEW

JRA武豊に“捨てられ”失意のドゥラモンドに“飽き性”疑惑!? きさらぎ賞(G3)「中京開催」でドゥラメンテの血が騒ぐか

【この記事のキーワード】,

JRA武豊に捨てられ失意のドゥラモンドに飽き性疑惑!? きさらぎ賞(G3)「中京開催」でドゥラメンテの血が騒ぐかの画像1

 7日の中京メインは3歳重賞・きさらぎ賞(G3)が行われる。クラシックを目指す13頭の若駒が登録されているが、前走・朝日杯FS(G1)7着からの巻き返しを図るドゥラモンド(牡3歳、美浦・手塚貴久厩舎)に注目したい。

 前走は、武豊騎手の朝日杯FS初制覇への期待も相まって5番人気に支持されたドゥラモンド。しかし、スタートでやや立ち遅れると、前半3ハロン33秒7のハイペースのなか中団を追走。高速馬場も合わず、直線ではなだれ込むのがやっとという結果に終わった。

 武騎手はヨーホーレイクに騎乗するため、ドゥラモンドはたった1戦で武騎手に“捨てられた”形に……。失意のなか、巻き返しの秘密兵器となりそうなのが父ドゥラメンテの存在だ。

 ドゥラメンテはご存じ、2015年の皐月賞(G1)と日本ダービー(G1)を制したクラシック2冠馬。ドゥラモンドは、その初年度産駒としてデビュー前から注目されてきた。

 ドゥラメンテとともに注目度が高かった同期の種牡馬がモーリスだ。年明け早々のシンザン記念(G3)を産駒のピクシーナイトが制し、先んじて重賞初Vを飾った。ドゥラメンテ産駒もこれに続きたいところだが、これまでJRAの重賞は15戦して「0-1-1-13」と初勝利が遠い。

 そんなドゥラメンテ産駒の期待の星でもあるドゥラモンド。デビューから、福島、中山、阪神と3場すべて右回りのコースを走ってきたが、きさらぎ賞で初めて左回りを経験する。そして、このコース替わりが吉と出る可能性がありそうだ。

「ドゥラメンテ産駒の特徴の一つが“飽きっぽい”ところです。どういうことかというと、芝ダート問わず、右回りから左回り、もしくはその逆の左回りから右回りへのコース替わり時に好成績を残しています。

ドゥラメンテ自身も現役時代に似た傾向がありました。デビュー戦から共同通信杯(G3)まで4戦続けて左回りの東京競馬場を使われ、初の右回りとなった皐月賞で驚愕のパフォーマンスを披露しました。さらに再び左回りに替わったダービーも圧勝。産駒が“飽きっぽい”のは父譲りかもしれませんね」(競馬誌ライター)

【ドゥラメンテ産駒の前走場所(左右回り)替わり別通算成績、1月31日現在】

前走→今回 着別度数(勝率、連対率、複勝率、単勝回収率、複勝回収率)
右→右  5-6-5-42/ 58( 8.6%/19.0%/27.6%/ 28%/ 47%)
左→左  4-4-1-32/ 41( 9.8%/19.5%/22.0%/ 52%/ 40%)
右→左  6-2-4-27/ 39(15.4%/20.5%/30.8%/100%/ 62%)
左→右  9-2-2-23/ 36(25.0%/30.6%/36.1%/259%/108%)

 4パターンそれぞれの勝率に着目すると一目瞭然。「右→右」もしくは「左→左」という同じ回りが続いた時の勝率は1桁で回収率も低い。ところが、「右→左」のときは勝率15.4%、単勝回収率は100%に達する。今回のドゥラモンドは、阪神からの中京替わりなので、「右→左」に該当する。

 そして、さらにパフォーマンスを上げる可能性が高いのが、「左→右」のときだ。その勝率は25.0%で、単勝回収率は259%、複勝回収率も100%を超えている。今後のローテーションはきさらぎ賞の結果次第になるとみられるが、今回好走し、右回りに替わる皐月賞に直行するようなことがあれば、期待は高まるだろう。

 まずはクラシック路線に進むためにも、初の左回りでしっかり結果を残しておきたい。

JRA武豊に“捨てられ”失意のドゥラモンドに“飽き性”疑惑!? きさらぎ賞(G3)「中京開催」でドゥラメンテの血が騒ぐかのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  6. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  7. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  8. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  9. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  10. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ