GJ > 競馬ニュース > レイパパレ弟に「重賞制覇」のサイン!?  > 2ページ目
NEW

JRAレイパパレ弟に「重賞制覇」のサイン!? 石橋脩「とにかく凄かった」兄姉に続く素質馬も父オルフェーヴルに「一抹の不安」……

【この記事のキーワード】, ,

JRAレイパパレ弟に「重賞制覇」のサイン!? 石橋脩「とにかく凄かった」兄姉に続く素質馬も父オルフェーヴルに「一抹の不安」……の画像2

 レイパパレでチャレンジC(G3)に出走した際も、レース後「返し馬から気持ちが入り過ぎてしまっていたので、何とか我慢させようと言い聞かせながらの道中でした。今後はコントロールの難しさが鍵になると思います」とコメント。同じ母・シェルズレイを持つサトノブラーヴは、父も気性難から「金色の暴君」「暴れん坊将軍」などと称されたオルフェーヴルだけに、兄姉以上の不安が付きまとう。

「サトノブラーヴも入厩当初はうるさい面を見せるなど、気性面の若さが目立っていたそうです。ただ、日を追うごとに落ち着きを増し、動けるようになってきたとのことでした。デビュー戦は1400mでしたが、折り合いもついて上手く走れていました。今後、気性の悪い面が出なければ、血統的にも大きいところを狙えるかもしれませんね」(競馬記者)

 母シェルズレイの仔は、これまでに2頭が重賞を制覇。シャイニングレイがホープフルS(G2・現G1)とCBC賞(G3)、レイパパレもチャレンジC(G3)を制している。この2頭の共通点はデビュー戦を勝利していることで、その他シェルズレイの仔は全てデビュー戦で敗れている。

 サトノブラーヴは、シェルズレイの仔として3頭目のデビュー勝ち。石橋騎手が絶賛したレース内容を見ても、この勝利が重賞制覇へと繋がる可能性は十分あるだろう。

 姉・レイパパレ同様の連勝は見られるのか――。今後の活躍に期待したいところだ。

JRAレイパパレ弟に「重賞制覇」のサイン!? 石橋脩「とにかく凄かった」兄姉に続く素質馬も父オルフェーヴルに「一抹の不安」……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  4. JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  8. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」