JRA特選ジョッキーは武豊でも川田でも福永でもなく、あの若手! 今週の高額万馬券狙いレースはコレだ!

先週で中京開催が終わり、今週から阪神開催が開幕する。しかし開幕週は馬場の傾向がはっきりしないため、いきなり大勝負はリスクも大きい。そこで1回開催が終了し、今週から2回開催となる小倉競馬場に焦点を当てて、今週の高額万馬券狙いのレースを探ってみた。
小倉競馬場は小回り平坦コースで、この時期は裏開催で行われることから騎手のレベルも一長一短であり、波乱が多いコースとしても知られている。実際に1月開催初日のメインレースは単勝万馬券が飛び出すなど、やはり波乱が続出。今週から芝はBコースで行われるが、ダート戦は芝と異なり馬場やコース替わりの影響がないので、今週はダート条件のレースで勝負したい。
小倉競馬場のダートは1000mと1700mが基本コースだが、狙いは圧倒的に1700m戦だ。今年小倉のダート1700m戦で、10番人気以下ながら3着以内に好走した馬は全部で10頭。その中で目立つ共通の要素は以下の通り。
・条件戦は減量騎手が騎乗(7頭中6頭が該当)
・関西馬が優勢(10頭中8頭が該当)
・10番人気以下で激走したのは牡馬のみ(牝馬限定戦を除く)
・1枠は消し(1枠での激走は無い)
・馬体重は450㎏以上(450㎏未満は消し)
・前走はダート戦
・4歳馬と7歳馬が狙い
・特選ジョッキーは亀田温心騎手(10頭中3頭の激走で騎乗)
今週は土曜に3レース、日曜に3レースと合計6レースでダート1700m戦が組まれているが、牝馬限定戦と若手騎手限定戦を除いた下記の3レースで該当する穴馬を探してみた。
【土曜】
小倉1R 3歳未勝利
★狙いの穴馬
トラモントガルフ
条件はすべて合致。前走は今回と同じ条件で10番人気6着。ダート2戦目の上積みも期待。
フォスキーア
特選ジョッキーの亀田温心騎手に乗り替わり。関東馬は減点材料も要チェック。
小倉11R 和布刈特別
★狙いの穴馬
ボルサリーノ
条件に合致し、さらに特選ジョッキーの亀田温心騎手が騎乗。同馬は亀田騎手が騎乗するようになって5番人気3着、4番人気1着と好相性。1700mでも3着の実績があり要チェック。
【日曜】
小倉9R 4歳以上1勝クラス
★狙いの穴馬
アスターコルネット
実績的にかなりの人気薄となるが条件に合致した穴馬候補。
※ただし1枠に入った場合は消し。
スズカパンサー
人気となる可能性もあるが条件に合致するので推奨。
※ただし1枠に入った場合は消し。
以上、今週行われる小倉ダート1700mで注目したい穴馬をまとめた。これらの馬がどんな走りを見せるか、レースが楽しみだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬















