GJ > 競馬ニュース > フェブラリーS「勝ち馬条件」にハマったのは...
NEW

JRA難解なフェブラリーS(G1)も「勝ち馬条件」にハマったのは1頭のみ!? カフェファラオでもインティでもない「特注」はアノ馬

【この記事のキーワード】,

JRA難解なフェブラリーS(G1)も「勝ち馬条件」にハマったのは1頭のみ!? カフェファラオでもインティでもない「特注」はアノ馬の画像1

 21日、東京競馬場では今年最初のG1・フェブラリーSが開催される。

 19年の同レース勝ち馬インティをはじめ、アルクトス、サンライズノヴァ、ワイドファラオなどのG1馬の他にもカフェファラオ、レッドルゼル、オーヴェルニュといった新興勢力も台頭した。

 実績的にはG1馬に一目を置くべきかもしれないが、どの馬も前走を敗れての参戦。抜けた馬がおらず、馬券的にも難解なレースとなりそうだ。

 だが、そんなときだからこそデータの重要性が増すのではないだろうか。歴史は繰り返すといわれるだけに、過去10年の傾向から勝ち馬の条件を探ってみたい。

 人気別成績では1番人気が4勝、2番人気2勝、3番人気と4番人気が各1勝と、上位人気馬がそれなりに結果を残している。最低人気馬の1勝は14年のコパノリッキーならかなりのレアケースと見ていいだろう。

 年齢別成績では4歳馬が3勝、5歳馬が4勝、6歳馬が3勝に対し、7歳以上は未勝利と苦戦。インティ、サンライズノヴァは脱落する。展開的にもハイペースで流れやすいレースのため、マイペースで走りたいインティにとっては厳しいか。

 最も重視したいのが前走の内容である。

 好調馬が勢いそのまま連勝するケースが多く、前走1着馬が7勝とかなりの好成績。それ以外は、チャンピオンズC(G1)で12着に大敗していた17年のゴールドドリーム、14年のコパノリッキー、根岸S(G3)の3着から巻き返したテスタマッタの3回のみ。

 これらを考慮するとやはり前走1着は最優先の条件となるのではないか。今年の出走馬で前走勝ちはオーヴェルニュ、レッドルゼル、ソリストサンダーしか該当馬がいない。

 次に重要なのが前走の距離だ。

 1400mからの距離延長組の4勝に対し、1800mからの距離短縮組が6勝と優勢。1700mから勝利した馬はおらず、ソリストサンダーが脱落。オーヴェルニュとレッドルゼルの一騎打ちの様相だが、1800mの東海S(G2)を使われたオーヴェルニュに分があるとみてよさそう。

 他にも諸々の条件はあるかもしれないが、少なくとも過去10年の勝ち馬の傾向から最も勝利に近い条件が揃ったのはオーヴェルニュ1頭となりそうだ。

 データ上では最有力馬となったオーヴェルニュだが、残念ながら鞍上が未定のまま。前走で手綱を執った川田将雅騎手が、師匠である安田隆行調教師の管理馬レッドルゼルを選択したこともあり、鞍上問題が未解決のままとなっている。

 大きなチャンスのある馬だけに、どの騎手が新たにコンビを組むことになるのか大きな注目が集まる。

JRA難解なフェブラリーS(G1)も「勝ち馬条件」にハマったのは1頭のみ!? カフェファラオでもインティでもない「特注」はアノ馬のページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 天皇賞秋前日にドウデュースのような豪脚一閃!DMMから登場した無敗の3歳馬に超大物の片鱗
  2. 武豊「これが本来のドウデュース」最強ライバル凌いだ32秒5!ディープインパクト、イクイノックスも未踏の快挙に挑戦権ゲット
  3. 波乱必至のアルゼンチン共和国杯で買うべき激推し穴馬2頭!クロミナンスはピーク越えか,,,最低人気で141万馬券を演出したメイショウブレゲの激走再び!?
  4. 【アルゼンチン共和杯(G2)展望】異色のロードカナロア産駒が登場! ジャパンC、有馬記念に向け、遅れてきた好素材が激突!
  5. JRA「支配者ノーザンと対立」で勝利激減の名調教師……「こだわり」が弊害、しかし”例外”もある
  6. 【みやこS(G3)展望】オメガギネス、プロミストウォリア、サンライズジパングなど、チャンピオンズC(G1)を見据えて大器が激突!
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 【天皇賞・秋】20年振りの偉業なるか?武豊×ドウデュースが目指す“イクイノックス”超えの偉大な記録の行方
  9. 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター