GJ > 競馬ニュース > オーソリティはヴェロックス以下!?
NEW

JRA「屈辱」オーソリティがヴェロックス以下の低評価!? 東京2400m「レコード勝ち」アルゼンチン共和国杯(G2)で古馬撃破が軽視される理由とは

【この記事のキーワード】,

JRA「屈辱」オーソリティがヴェロックス以下の低評価!? 東京2400m「レコード勝ち」アルゼンチン共和国杯(G2)で古馬撃破が軽視される理由とはの画像1

 低評価を覆すことが出来るだろうか。

 20日、東京競馬場でダイヤモンドS(G3)が開催される。3000m超の平地重賞は3歳限定の菊花賞(G1)を除けば、年にわずか4回しかない。そのため、フルゲート16頭に対して19頭のスタミナ自慢が集結した。

 ダイヤモンドSは長距離重賞の中で唯一のハンデ戦という特徴がある。

 15日に発表されたハンデは最重量が57,5キロ、最軽量が51キロと6.5キロもの開きがあり、どの馬にもチャンスがありそうだ。

 その中で1番人気が予想されるオーソリティ(牡4歳、美浦・木村哲也厩舎)は56キロの斤量を背負うことになった。

 父オルフェーヴル、母ロザリンド(母父シンボリクリスエス、母母シーザリオ)という良血馬のオーソリティ。昨年の青葉賞(G2)をレコード勝ちするも、レース後に骨折が判明して日本ダービー(G1)を見送った。

 秋は復帰初戦のアルゼンチン共和国杯(G2)で古馬を撃破。次走の有馬記念(G1)は14着に敗れたが、4歳牡馬でトップクラスの実力馬であることに違いないだろう。

 だが、ダイヤモンドSで背負うハンデ56キロは、過小評価と言えそうだ。

JRA「屈辱」オーソリティがヴェロックス以下の低評価!? 東京2400m「レコード勝ち」アルゼンチン共和国杯(G2)で古馬撃破が軽視される理由とはの画像2

 トップハンデの57.5キロが課せられるパフォーマプロミスは重賞3勝馬。実績最上位のため、納得の内容である。

 しかし、同じ56キロの出走予定馬はメイショウテンゲンとボスジラの2頭。19年の弥生賞(G2)を制したメイショウテンゲンは昨年のダイヤモンドSで2着、阪神大賞典(G2)で3着と長距離実績がある。だが、単純な重賞勝利数ではオーソリティの方が上。さらに、ボスジラに至っては重賞未勝利馬だ。

 また、重賞勝ち鞍が19年の中日新聞杯(G3)のみのサトノガーネットが55キロ。セックスアローワンスの2キロを考慮すれば、オーソリティより1キロ重い評価ということになる。

 G2を2勝しているオーソリティが56キロということは、軽視されているという見方ができるだろう。

 だが、妥当という見解もあるようだ。

「昨年の同時期に行われた小倉大賞典(G3)に出走したヴェロックスのハンデは57キロでした。重賞未勝利馬ですが、クラシックですべて3着以内ということが評価されたのだと思います。

対して、オーソリティはホープフルS(G1)で5着、有馬記念で14着とG1で結果を残していません。これが評価されていない理由かもしれませんね」(競馬記者)

 ただ、オーソリティにとってハンデが軽いのはプラス。ダイヤモンドSを圧勝して、実力を証明することに期待したい。

JRA「屈辱」オーソリティがヴェロックス以下の低評価!? 東京2400m「レコード勝ち」アルゼンチン共和国杯(G2)で古馬撃破が軽視される理由とはのページです。GJは、競馬、, の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは