GJ > 競馬ニュース > 阪急杯 ◎は実質G1馬の「あの馬」  > 2ページ目
NEW

JRA福永祐一「悔い残る発言」で展開は見えた!? 阪急杯(G3)インディチャンプが人気馬を一掃? ◎は実質G1馬の「あの馬」

【この記事のキーワード】, ,

「○」は、昨年の勝ち馬17番ベストアクター。

 陣営は「脚元に不安が出たり、疲れがなかなか取り切れなかったりして休みが長くなりましたが、ここに来て前向きさが出てきましたね。追い切りの感じも良かったですし、好状態だと思いますよ」と仕上がりに自信を見せる。

 今回のメンバーを見る限り、インディチャンプ、ダノンファンタジー、レシステンシアのG1馬3頭と、実質G1勝ち馬とも取れなくないクリノガウディー以外は格が落ちる印象。唯一、底を見せていない感のあるのがベストアクターで、差し馬に誂え向きの展開となるとあらば、人気のないこちらを選択するというのが筋である。

 問題は昨年の同レースを勝利した後、レースを走っていないということ。1年ぶりの競走となるが、能力を発揮できれば通用する下地はあるといえるだろう。

JRA福永祐一「悔い残る発言」で展開は見えた!? 阪急杯(G3)インディチャンプが人気馬を一掃? ◎は実質G1馬の「あの馬」の画像3

「▲」には、実績を考慮して10番インディチャンプを入れておく。

 冒頭でも触れたように怪しい面もあるが、ここでは断然の実績。ある程度先行するとなれば、前をまとめて潰してくれる可能性は十分だ。

「△」には4頭をピックアップする。

 内から1番メイケイダイハード、6番ミッキーブリランテ、11番ザイツィンガー、14番トライン。どれも中団から後方にかけての「漁夫の利」を期待したい。

 ザイツィンガーのみ1200mからの距離延長となるが、近2回の勝利が1400mでのもの。インディチャンプが前を一掃する流れならチャンスはあると見る。

 なお、人気が予想される2番ダノンファンタジーと8番レシステンシアは「消し」。

 レシステンシアは激流が予想される上に、同世代での実績のみ。ダノンファンタジーは内枠を引いたことで前走同様の先行が予想され、今回は流れがきつくなると踏んで印を打たなかった。

 以上を踏まえ、印は以下の通り。

◎7番クリノガウディー
○17番ベストアクター
▲10番インディチャンプ
△1番メイケイダイハード
△6番ミッキーブリランテ
△11番ザイツィンガー
△14番トライン

 馬券は三連複で勝負。保険としてワイドも抑えておく。

三連複 フォーメーション
◎-○▲-○▲△△△△ 9点

ワイド 流し
◎-△△△△ 4点

 ベストアクター、インディチャンプも不安があることから、ワイドはあえて高配当が期待できる4頭への流しとした。

 まずはクリノガウディーの好走あってこそ……。同馬の気持ちが乗ってくれることに期待したい。

(文=宍戸ハレ)

JRA福永祐一「悔い残る発言」で展開は見えた!? 阪急杯(G3)インディチャンプが人気馬を一掃? ◎は実質G1馬の「あの馬」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!