真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.03.14 16:00

JRA【スプリングS(G2)展望】社台グループ間の「覇権争い」激化!? 三浦皇成「ドタバタ再登板」ランドオブリバティVS共同通信杯2着の素質馬ヴィクティファルス!
編集部
この他には、フリージア賞でレインフロムヘヴンの2着に入ったイルーシヴパンサー(牡3歳、美浦・久保田貴士厩舎)も侮れない。社台グループで最も新しい1996年に開業した追分ファームの生産馬でもあり、社台グループの一員として同馬を皐月賞に送り込みたいところだろう。
7戦2勝のヴィゴーレ(牡3歳、栗東・松永幹夫厩舎)は、昨年のクラシックで社台グループに大きく立ちはだかったコントレイルと同じノースヒルズ生産馬。前走のつばき賞(1勝クラス)では父キズナを彷彿とさせる後方からの差し切り勝ちを見せた。その勢いで皐月賞への切符を狙う。
ヴェイルネビュラ(牡3歳、美浦・大竹正博厩舎)とボーデン(牡3歳、美浦・木村哲也厩舎)はともにノーザンファーム生産馬だ。
前者は2走前の百日草特別でエフフォーリアを抑えて1番人気に支持された素質馬(5着)。前走ジュニアC(OP)を制し、2連勝を狙う。後者は1月末に未勝利戦を勝ち上がったばかり。祖母はアドマイヤグルーヴという良血馬で、鞍上にはデビューから3戦連続で川田将雅騎手が騎乗を予定している。
今年のスプリングSは社台グループ間の“覇権争い”ともいえる現在の日本競馬界の縮図のようなレースとなりそうだ。勝って皐月賞に名乗りを上げるのは果たしてランドオブリバティか、それともヴィクティファルスか、はたまた……。発走は21日(日)の15時45分予定だ。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA伝説レコード「1:57.8」サッカーボーイの謎に迫る。1988年から「32年間」不滅、最有力は当時の函館が「洋芝ではなかった説」だが……
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
関連記事
JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは
JRAデアリングタクト「足枷」は松山弘平!? ただでさえ厳しい状況に追い打ち……。コロナ禍までもが足を引っ張る?
JRA 3月で“強制卒業”も!? 史上初の「菜七子ルール」スタートの女性騎手登場「見習騎手」の過酷な現実に迫る!
JRA金鯱賞(G2)キセキとともに兄妹揃ってのV目指して。全妹ビッグリボン、オークス(G1)挑戦へ試金石
JRA武豊に衰えの声!? ディープモンスター「コンビ解消」メイケイエールが開く「パンドラの箱」安藤勝己氏、オグリを生んだ笠松競馬の闇【週末GJ人気記事総まとめ】