
JRA【フラワーⅭ(G3)回顧】「メジロの血」ホウオウイクセル快勝! 小柄なニューヒロインの誕生が牝馬クラシック戦線を盛り上げる!
20日、中山競馬場で行われたフラワーⅭ(G3)は丸田恭介騎手の5番人気ホウオウイクセル(牝3、美浦・高柳瑞樹厩舎)が優勝。1馬身1/4差の2着争いは接戦となったが、岩田望来騎手の2番人気エンスージアズム(牝3、栗東・安田翔伍厩舎)が入り、1番人気に推された丹内祐次騎手のユーバーレーベン(牝3、美浦・手塚貴久厩舎)は3着に敗れた。良馬場の勝ちタイムは1:49.2秒。
当日の馬体重はホウオウイクセルが414kg、エンスージアズムが416kg。出走馬の中で最も小柄な馬と2番目に小柄な馬によるワンツーフィニッシュである。
絶好のスタートを決めたホウオウイクセルは、外枠から飛ばすアビッグチアを見ながら内目の経済コースを3~4番手で進んでいく。1000m通過は1:01.8秒のスローペースと願ってもない展開。絶好の手応えで4コーナーを回り、直線半ばで逃げるアビッグチアを捕えて抜け出すと、そのまま後続に影も踏ませずゴール。開業12年目の高柳師と共に嬉しい初重賞制覇を飾った。
丸田騎手はレース後、「馬は変わらず良い感じでした。少しテンションは高かったです。枠、馬場の感じから、ある程度の位置を取りたいと思っていましたから、絶好のポジションでしたし、あれを狙っていました。終始手応えも良かったです。続けて乗せてもらい、チャンスを与えてもらえることがありがたいですし、上手に競馬ができる強みを生かして、この後も頑張っていきたいと思います」とコメントを残している。
デビュー戦からコンビを組む丸田騎手も、1月のフェアリーS(G3)でファインルージュの2着と敗れた鬱憤を晴らすような好騎乗。気になるのは「次はどこへ向かうか?」である。
まず、ホウオウイクセルは父ルーラーシップ、母メジロオードリー(母の父スペシャルウィーク)という血統。泣く子も黙る「メジロの血」を内包しているが、興味深いのはそれだけに留まらない。
ルーラーシップはキングカメハメハとエアグルーヴの息子であり、メジロオードリーはスペシャルウィークとメジロドーベルの娘。つまり祖父母は共にダービー馬とオークス馬の仔という「激レア配合」なのだ。
となれば、やはりオークス(G1)が最大目標のように考えられなくもないが、高柳師は「馬の体調、オーナーの意向で桜花賞(G1)を使うかどうかを考える事になります」と桜花賞参戦にも含みを持たせている。
フェアリーSでは確かな末脚を、フラワーⅭでは抜群の機動力を見せ、牝馬クラシック戦線に名乗りを挙げた「小柄なニューヒロイン」の活躍に期待したい。
Ranking
5:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- T.オシェア「存在感なし」のまま馬質急降下…。レガレイラ、シックスペンスらの代打浮上もG1騎乗予定なし。UAEのレジェンドが大きく躓いた「あの一鞍」とは
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
関連記事
JRA阪神大賞典(G2)アリストテレスを襲う「大本命の怪」? 波乱の結末へ、3週連続の「金星」を狙う2頭に注目!
JRA【ファルコンS(G3)回顧】ルークズネストの自在性に大本命グレナディアガーズ敗れる! ダノンザキッドに続いて連敗の「2歳王者」の課題と吉兆とは?
JRAスプリングS(G2)ランドオブリバティは自信の消し!「◎」には2連勝中の上がり馬を抜擢。三連単「◎○▲」なら10万馬券も!?【八木遊のフォーメーション馬券予想】
JRA阪神大賞典(G2)アリストテレスと「逃げ」を示唆するお宝馬発掘で三連単「6点」勝負!? ショウリュウイクゾは「不安コメント」で……
JRA M.デムーロもがっくり!? フラワーC(G3)ユーバーレーベン「痛恨のハナ差」3着……「交わせると思ったが」阪神JF・3着馬が、まさかの桜花賞(G1)除外も